『怒涛の鯨のタタキ』
2006年5月の日記



おいしくて元気になるご飯を求めて、あれやこれやの試行錯誤。
アルのウンチやオシッコに一喜一憂しながら、
生野菜と生肉のご飯導入。

〔トップページへ〕 〔怒涛の日記目次ページへ〕

掲示板に行ってみる?




   
2006/5/1(月)
一気に30度・・・今夜のご飯は
「ハッハッハッハッハ・・・」

笑ってるんじゃないんだけど、笑いたくなるほどの暑さ。隣町の気象データは、30度を超えていた。飼い主は、暑いよ〜と半袖に着替えることができるが、ワンコは常に一張羅の毛皮のコート。この時期は、ブラッシングのたびにこんもりと冬毛が抜ける時期。

ケビンマンマさんに言われて気づいたのだが、明日でホームページ開設2周年。言われなければ、明日になっても気づかなかったに違いない。記念にパーッと花火でも、いやマスゲームでも・・・というのは置いといて、できることだけコツコツと、まずは地道に更新することにしよう。


「魚の脂がこってりと〜」

朝:アップルパンケーキ。例によって、アルと私で1対2で分け合う。

昼は抜き!・・・だけど、手作りビスケットを何個ももらっていた。

夕:鯛のアラ汁100ccで、鶏胸肉100グラム、キャベツ半分、ブロッコリ1房をゆでる。

人間用は、鯛のアラ汁、刺身、ワケギとサヤエンドウの酢味噌和え、きんぴらごぼう。




   
2006/5/2(火)
今日のアルは違う・・・今夜のご飯は
「廊下で眠ってみたいから」

肥満体のワンコの後ろ姿のイラストが印象的な本『愛犬を病気肥満から守る健康ごはん』(本村伸子著)がアマゾンドットコムから届いた。犬の手作りごはんを調べていくうちに、「生食」に興味を持ち、実践の機会を待っていた。午前中に本が届いて、ざっと読了。

昼は食べさせる予定ではなかったが、台所にやってきたので、手羽中を1本、食器に入れて「よし」とコマンド。アル、「これは何だ?」という様子で見るだけ。アルのお尻を押しやっても後ずさりしようとする。

・・・アル、お前はそれでも犬なのか・・・。

アルは、手羽中をくわえ、床に落とす。もう一度くわえ、別の場所に落とす。今までに見たことのないものの正体を確かめようとしているのか? そして、またくわえると、今度はいきなりバリバリと骨を噛み砕き、あっという間にたいらげた。おお、感動的! そして、食器に向き直り、「あれ? もうないの?」といった様子。夕方のウンチの状態にはなんら異常がなかったので、夕食には、手羽中を2本に増やした。

というわけで、今日は骨付き生肉記念日。


「骨付き生肉と生野菜」

朝:「ブラウンシリアルズ」を半袋75グラム。

昼:鶏の手羽中、生のままを1本。

夕:鶏の手羽中2本、ササミ1本、キャベツ、ピーマン、ニンジン、大根、エノキダケ、ゆでサヤエンドウ。野菜は刻んでリンゴ酢で和えておく。肉は骨付きで生のまま与えた。

人間用は、野菜炒め(キャベツ、ピーマン、ニンジン、玉ねぎ、エノキダケ、豚肉)、玉ねぎの梅肉マリネ。




   
2006/5/3(水)
世間では連休初日(あるいは5日目)・・・今夜のご飯は
「食べたいな〜、ウサギ一匹、食べたいな〜」

・・・てなことくらいは考えていそうなくらい元気なアルだ。

朝、肉と野菜と納豆をしっかり混ぜたら、納豆ですべりが良かったのか、骨付き肉1本を噛まずに飲み込んでしまうではないか! 心配したが、夕方のウンチはまったく異常なし。夕食では肉2本とも飲み込みっ!! 野菜も一気に食べてしまった。手羽中の骨なんぞ、どうってことないのだろうか。

今朝方の夢、玄関前の段差を、アルがよろけながらも普通に歩いて上ってくる。「アルが歩いてるよ」、と言いながらアルの足を見ると、しばらく動かなかったからかずいぶんひょろひょろと細い。家の中に向かって、「アルが歩いたよ〜」と言いつつ、またアルを見ると、なぜかアルがパジャマ姿の妹に変身していた。私は、「ほら、アル、歩いているところを見せてあげて」と、妹に手招きしながら言っている。・・・「細い足」→「少女時代の妹」と連想したんだろうか? 昨夜、妹から「ワカコが泊まりに行くからよろしく」とメールが入ったから、妹が夢に出てきたんだろうか。


「野菜にカテージチーズ」

朝:手羽中2本、大根・ニンジン・キャベツ・ブロッコリ・納豆。・・・しかし、肉だけ食べて野菜は残したので片付けた。

夕:手羽中2本、ササミ1本。ブロッコリ・レタス・カリフラワー、刻んでリンゴ酢と亜麻仁油で和え、〔ふりかけ〕と自家製カテージチーズを混ぜた。

人間用は、ブロッコリとカリフラワーとゆで卵のグラタン、手羽中のガーリック焼き。




   
2006/5/4(木)
ライオンダイエット・・・今夜のご飯は
「はい、バーリバーリバリバリッと」

アルに骨を噛み砕いてもらうために、食事の時、まずは手羽中を手に取り、ひとつずつ食べさせてみた。「はい、カリカリしてね、カリカリ」と声をかけると、口の中、右側でバリバリ、左でもバリバリと噛み砕いてくれて一安心。それから後ろ足を支えて、残りの野菜を食べさせる。残さずきれいに食べる。ウンチにも異常なし。画像は、手羽中をバリバリと噛み砕いているところ。

食後は、コテッと横になる。・・・ライオンのようだな、アル。

アルよ、ライオンは百獣の王のイメージとは裏腹に、狩がヘタクソなんだってさ。獲物のない日もあるだろうねぇ・・・。アルっ! 明日の朝は抜きだ! 半日絶食だ! 肥満解消のために、脂肪を燃やそう! 私も付き合うぞ!!


「スキムミルクでカルシウムアップ」

朝:手羽中2本、レタス、ブロッコリ、大根、ニンジン、ゆで卵1個、自家製カテージチーズ、〔ふりかけ〕。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油で和える。

昼:サンドイッチ用食パン半枚、ブルーベリーヨーグルト大さじ1、ゴールデンキーウィ1切れ、ブロッコリスプラウト少々。(つまり、飼い主の昼のサンドイッチから少しずつ。)

夕(画像):手羽中1本、鶏胸肉80グラム、レタス、カブの葉、ニンジン、大根、ブロッコリ、ヤマブシタケ、〔しいたけこんぶっこ(粉末)〕、〔ふりかけ〕、スキムミルク小さじ1。野菜はいつものように、リンゴ酢と亜麻仁油で和える。

人間用は、手羽中とササミのから揚げ、レタス添え。カブの葉とヤマブシタケの味噌汁。オカラのカレー風味サラダ(おから、ツナ缶)。




   
2006/5/5(金)
断食の後は元気〜・・・今夜のご飯は
「プランターの土でも食おうかと思って・・・」

朝、9時過ぎから散歩。なかなか歩こうとしない。オシッコだけでウンチはなし。午前中は、車庫の車の下。今日は朝ごはんは食べさせないから、水と、鶏スープだけを持っていく。期待して食器を覗き込むも、入っているのは液体のみ。アルの表情は曇る。匂いを嗅ぐが、口を近づけようとしないので、「こんな味だよ」と指先につけてなめさせたら、ひとしきりスープを飲んでいた。

午前中はなんとかおとなしく車の下でうとうとしていたようだが、午後になるともういけない。「腹減った〜」、「台所に行く〜」、なんだかんだと吠える。ズリズリと下半身をひきずり、庭のあちこちに移動し、何か落ちてやしないかと探している模様。午後散歩でもオシッコだけ。待望の夕食で骨付き肉をバリバリと噛み砕いた後、いつもよりはるかに元気に吠えて遊んで、オヤツをねだるアルだった。


「カツオが入ってるよ」

朝:本日、朝昼抜きの半日断食。鶏スープ(鶏のゆで汁250ccにビール酵母小さじ1を溶かしたもの)を与えて、水分だけは補給させた。

夕:手羽中2本、鶏胸肉50グラム、カツオ、レタス、カブの葉、ニンジン、大根、ブロッコリ、ヤマブシタケ、明日葉、〔ふりかけ〕。野菜はリンゴ酢で和える。

人間用は、手巻き寿司(カツオ、トマト、明日葉、レタス、キュウリ、貝割れ菜)。カブの葉とヤマブシタケの味噌汁。




   
2006/5/6(土)
アルの食事を考える・・・今夜のご飯は
「思い切り引きずって・・・脱いでやる」

うちの庭には土の部分がなくて、レンガ敷きなので、アルの足の毛が擦り切れてしまう。右足の甲の部分の毛はかなり擦り切れてしまって痛々しい。そこで、保護のために、このネオプレン製のドッグブーツを履かせる。散歩に使う靴下とゴムでは、長時間着用すると、圧迫がきつすぎる。

「副腎皮質機能低下症」、ホルモンの分泌異常だ。この病気、1歳までの若い犬か、7〜9歳の犬が発症する。アルは10歳で発症(?)した。なぜホルモン分泌異常を起こしたのだろう。11歳にして、特に異常も腫瘍もないというのは、それまでの食べ物が悪くはなかったのだろうが、後ろ足の筋肉は消失した。肉をほとんどたべさせなかったから、肉が消えたのか? ドッグフード以外与えてはいけない、という「犬業界」の常識を疑いもせず、犬の持つ「牙」の意味を深く考えもせず、私は犬の本来の生態をほとんど無視してきた。私は、アルを栄養失調にさせていたのかもしれない。(太っていたのは、飼い主と同じで糖質の取りすぎと運動不足のせいだろう。)


「見た目は毎日同じだね」

朝:手羽中2本、卵1個、ブロッコリ、ニンジン、大根、セロリの葉、キャベツ。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油で和える。野菜に生卵を混ぜて、卵の殻も少々プラス。

夕:手羽中2本、鶏胸肉80グラム、キャベツ、ニンジン、ブロッコリ、しいたけ、モヤシ、ピーマン、セロリの葉、ヨーグルト、〔ふりかけ〕。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油で和える。

人間用は、野菜たっぷり焼きそば(豚肉、キャベツ、ニンジン、ピーマン、新玉ねぎ、モヤシ、しいたけ、セロリ)。




   
2006/5/7(日)
5日間の食事の総決算・・・今夜のご飯は
「起きる前に身づくろいするの」

アルの起床は11時。雨の日のアルは、心配なほどにいつまでも起きない。起きてからもしばらくは、こうやって、前足をなめ、その前足で顔をなでて、また前足をなめて、身づくろいをしている。顔を洗うのは、ネコだけではないようだ。

こんな雨の日は、散歩に出たがらないアルのウンチとオシッコが気になる。

朝食、というかほとんど昼食に、手羽中を3本、バリバリと食べてから、野菜には口をつけない・・・これは、「ご飯どころじゃないよ、ウンチしたいよ」と言っているようなものだ。しかし、外に行こうとしないので、室内にトイレシーツを敷き詰めた。はたして1時間後、アル、大量のウンチ、15センチのバナナ3本? 下痢ではなく、つまみあげることのできる程よい硬さ軟らかさ。悪臭もなし。ところどころの白っぽいものは骨か。骨を食べ過ぎると、パサパサしたウンチになったり、便秘になったりするが、アル・・・こんなに溜め込んでいたのか・・・。

まずは、骨付き肉の量を減らそうね。


「ウズラ卵は1個16キロカロリー」

朝:手羽中3本、キャベツ、ニンジン、ヨーグルト。手羽中だけ食べて、野菜のヨーグルト和えは残した。

夕:鶏胸肉100グラム、豆苗、マイタケ、ウズラの卵2個、ふりかけ。混ぜると、卵が野菜のツナギになって食べやすいようだ。

人間用は、サバの竜田揚げ、厚揚げと豆苗とマイタケの煮びたし、ニラの卵とじ味噌汁。




   
2006/5/8(月)
夏支度しなければ・・・今夜のご飯は
「このベッドは嫌いだよ」

蒸し暑くなった。アルのふかふかベッドはさすがに暑かろう、と、低反発マットレスにムートンシーツをのせてみたが、やはりお気に召さないらしい。夜は、ベッドに寝たり、床に下りてみたりとアルなりに温度調整しているようだ。アルが這い上がるのに苦労しなくていい程度にベッドの厚みが薄くて、しかも、すっぽり包み込まれる感じで、夏用の蒸れない素材のベッド、・・・見つからなかったら、市販品を利用してなんとか工夫しよう。

今朝、やわらかいウンチに白っぽいものが混じっていた。消化できなかった骨だろう。カルシウムは別の形で取らせることにしよう。


「牛肉、最高〜!」

朝:鶏胸肉70グラム、ウズラの卵2個、ブロッコリ、クスクス大さじ1。

夕:牛肉80グラム、ウズラの卵2個、ブロッコリ、ニンジン、レタス、キュウリ、セロリ、ふりかけ。

人間用は、牛丼(牛肉、新玉ねぎ、たまご)、サラダ(春雨、ブロッコリ、ニンジン、キュウリ、セロリ、レタス)。




   
2006/5/9(火)
ストレスいっぱい?・・・今夜のご飯は
「なんだかイライラしてるんだよっ」

ここ数日、アルが怒りっぽい。暑くなってきたからか? 骨をあまり消化していないのがわかったので、骨付き肉を毎日は食べさせなくなったから、カルシウム不足か? 私が自分のことにかかりきりで、あまり相手してやらないからか? 

ふと横を見ると、つまらなさそうな顔で私を見上げるアルがいて、「どうした? 退屈か? 夏になったら川遊びしようか? ライフジャケットを着て泳ぐか?」などと、なでながら話しかけていたりする。

ストレスはアルの病気を悪化させる。神経質なアルを落ち着かせるために、バッチフラワーのレスキューレメディスプレーを注文した。


「魚の栄養素も必要だよ」

朝:鶏胸肉70グラム、ブロッコリ、クスクス大さじ1。

夕:カツオ80グラム、卵1個、ブロッコリ、ニンジン、大根、レタス、水菜、キャベツ、ヒジキ、ふりかけ。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油であえて、卵も混ぜる。

人間用は、カツオの刺身、野菜(レタス、キュウリ、水菜、ショウガ)添え。味噌汁(キャベツ、ニンジン、大根、玉ねぎ)。昆布の煮物。




   
2006/5/10(水)
馬は「旨い」の素・・・今夜のご飯は
「呼んだ? 遊ぶ? 食べる?」

本日測定のアルの体重は、13.15キロ。・・・30グラム増えていた。運動しないとやせないね、やっぱり。インドア派で運動苦手の飼い主のせいで、やせにくいライフスタイルを強いられるかわいそうなワンコだ。

私自身がライフスタイルを見直し、活動的にならなければ、自分の体重はもちろん、アルの体重も減らないだろう・・・。

「R2meat」で注文した馬肉が、昨日、福島県会津の牧場から届いた。馬肉はローカロリーで栄養価が高く、旨いのだそうだ。ワンコの世界では、少し前から馬肉がブームで、近頃では、人間界でも若い女性の間で人気の食材だとか。カチンコチンの冷凍で届いたので、切り出し肉を冷蔵庫で解凍中だが、まだまだ時間がかかりそうだ。ミンチとハツ(心臓)のスライスはバラ凍結なので、さっそく使うことができた。1キログラム包装なので、100グラムずつジップロックの小袋に小分けして冷凍庫に入れた。


「初めての馬肉!」

朝:馬肉のミンチ80グラム、ニンジン、大根、ブロッコリ、水菜。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油で和える。初めての馬肉なので、生ではなく、軽くゆでて与えた。

夕:馬肉のミンチ50グラム、馬のハツ(心臓)のスライス50グラム、ニンジン、ピーマン、ブロッコリ、大根、レタス、しいたけ。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え、ミンチとハツは加熱する。(熱湯に入れてすぐに火を止める程度。)

人間用は、カレー(豚肉、玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、しいたけ)。




   
2006/5/11(木)
その理由・・・今夜のご飯は
「だって、オヤツもらってないもん」

公園での散歩が終わって、父が助手席側のドアを開けて待っているが、なかなか近づかないアル。父が散歩の友のオヤツを持ってくるのを忘れたのだ。シェルティのリュータ君が遠くを通り過ぎるのを眺めながら、しばらくウロウロしていた。

アメリカがインフレ懸念で金利をアップしたそうだ。となると、日本の金利は上げるわけにはいかないのだろうな。連休明けに一部売却した投資信託は7ヶ月で20%以上のおまけがついていた。差益分の数字を眺めながら・・・このお金は誰が稼いだのだろう?と不思議な気がした。


「生だ!」

朝:馬肉の切り出し肉60グラム、鶏ガラのミンチ30グラム、ブロッコリ、ニンジン、水菜、レタス。馬肉は生で、鶏ガラミンチは熱湯でさっとゆでる。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

夕:馬肉切り出し肉110グラム、ウズラの卵2個、ブロッコリ、ニンジン、レタス、水菜、キュウリ、ピーマン。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

人間用は、新玉ねぎ、シメジ、豚肉の酢炒め。ポテトサラダ(ジャガイモ、キュウリ、水菜、ピーマン)。




   
2006/5/12(金)
アルはなんでも知っている・・・今夜のご飯は
「バドミントンの羽はおもしろくない」

アルは知っている・・・、バドミントンのシャトルコックはおもしろくないってことを。なんちゃって。公園に落ちていたが、まったく興味を示さない。アルはやっぱりボールが好き。

「ネンネしなさい、おやすみ」と言われても、それが時には、「静かにしなさい」という意味だということも知っていて、納得しない。アルは遊びたいのだ。引っ張りっこして、おもちゃをくわえたまま、ぐいぐいと床を引っ張りまわされる「モップ遊び」をする体力も復活。

それからアルは、ゴーヤーチャンプルーがとってもうまいことも知った。この夏はどんどん食べようね。


「ゴーヤー、おいしいよ」

朝:馬肉ミンチ80グラム、レタス、ブロッコリ、ニンジン、クスクス大さじ1。クスクスは湯で戻し、馬肉ミンチもさっと湯がく。野菜は刻んで、リンゴ酢と亜麻仁油で和え、自家製ふりかけとクルミ1片、アーモンド1粒を刻んで混ぜた。

夕:ササミ100グラム、ブロッコリ、水菜、エリンギ、ゴーヤー(30グラム)、豆腐(40グラム)、ウズラの卵1個、カツオの刺身1切れ。水切りした豆腐と5ミリ角に切ったゴーヤーを炒め、フリカケをまぶす。野菜は刻んでリンゴ酢和え。ササミは霜降りにする。初めて与えたが、苦いゴーヤーでもまったく平気。たいていの犬はゴーヤーを好むらしい。

人間用は、ゴーヤーチャンプルー(ゴーヤー、エリンギ、ササミ、豆腐、ツナ缶)、カツオの刺身、ブロッコリの胡麻和え、味噌汁(新玉ねぎ、水菜、油揚げ)。




   
2006/5/13(土)
アルの好きな音楽は・・・今夜のご飯は
「あ、トゥーランドットだ」

夕方のテレビ番組で、ウィーン少年合唱団が、『美しき青きドナウ』と『野ばら』を披露していた。第2の国歌とも言われているらしい『美しき青きドナウ』の歌詞は力強く雄大だった。そして『野ばら』の歌詞は何かの比喩だろうかと思うほどに悲しいものだった。

ワンワンとうるさかったアルが、このミュージックフェアの音楽が流れると、おとなしくなり、時折テレビを見上げていた。いろいろなCDをかけて試したところ、どうやらクラシック系が好きらしいとわかった。アルが嫌がる(?)のは、ロックやマイルス・ディビスの演奏のような即興的に演奏されるジャズ。あの不安をかき立てるような、予想できない感じが嫌なのかも。叩く音は嫌いなようで、警戒して耳をとがらせる。スタンダードなジャズや、スィング調のものは嫌がらない。私の好きな甘ったるいボサノバも嫌いではないようだ。

昨夜、12時半、アルがオシッコ。寝床から下りて、トイレシーツに移動したが、オシッコの半分は床に・・・。トイレシーツが小さかったか、アルの胴体が長すぎたか・・・。ここのところ、室内でオシッコすることがなかったから、油断して、トイレシーツを1枚しか敷いていなかったのだ。今夜は7枚も敷いたけれど、無用かな?


「久しぶりのカボチャ!」

朝:鶏ササミ70グラム、鶏ガラミンチ30グラム、ブロッコリ、豆苗、レタス、ウズラの卵1個。ササミと鶏がらはさっと湯がいて、刻んでリンゴ酢と亜麻仁油で和えた野菜、フリカケを混ぜる。

夕:馬肉ミンチ50グラム、馬ハツ50グラム、カボチャ30グラム、レタス、ブロッコリ、アスパラガス1本、ウズラの卵1個、ふりかけ。肉類はさっと湯がく。カボチャとアスパラガスは柔らかくゆでる。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和えで、すべてをよく混ぜてから与える。

人間用は、鶏カボチャ、レタスとアスパラガスのごまダレ。




   
2006/5/14(日)
大当たり・・・今夜のご飯は
「太ったのはアルのせいではなーーい!」

アルが太ったのも、私が太ったのも、アルのせいではない。私のせい・・・。歩行車のパイプが前下がりになるので、腹ベルト、背ベルトを調整したがうまくいかない。背ベルトが食い込み、パイプの先端が前足付け根に食い込む。食い込むのは、太ったせいなのか、調整がうまくいかないからなのか。後ろ足に力がまったく入っていないから、よけいに位置がずれるのだろうか。アルの前足に負担をかけずに、後ろ足を鍛錬するいい方法はないかなぁ。プールが一番いいだろうが、こわがりアルにはストレスの元かもしれないし・・・。

友人が宝くじに当たった! こういうニュースはすぐに伝わる。100万円! ほんとにこういうことってあるのねぇ。今度は宝くじを買ってみるかな、3000円分だけ。


「たくさん食べたい!」

朝:鶏胸肉50グラム、ブロッコリ、ニンジン、キャベツ、クスクス大さじ1、ふりかけ。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

夕:馬肉ミンチ70グラム、馬ハツ40グラム、ブロッコリ、ニンジン、豆苗、ニンニクほんの少々、ウズラの卵2個。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

人間用は、酢豚(豚肉、新玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、干ししいたけ)、モヤシと豆苗と油揚げの煮びたし。




   
2006/5/15(月)
花びらつけて散歩できる幸せ・・・今夜のご飯は
「車輪にもアルの鼻にも!」

朝の散歩ではオシッコだけ、夕方の散歩でもオシッコだけ。昨日のご飯を思い出してみると、ウンチになる原料が少ないかも・・・。肉はほとんど消化してしまうし、炭水化物がクスクス大さじ1杯だけだから。手作り食、それも生を食べさせるようになってから、ウンチの量が減った。ドライフードの時は、食べた分より多いほどに出ていて不思議だったが、それもそのはず、減量用のドライフードには、食物繊維ばかりが豊富なのだから。

公園の地面に、小さな白いモノがたくさん落ちていた。除草剤かっ?とよく見ると、ユキヤナギの小さな小さな花びらだった。歩行車の車輪にも、アルの鼻にも、背にも、白い小さな花びらがくっついていた。


「ショウガ汁もほんの少し」

朝:馬肉切り出し肉80グラム、ニンジン、ブロッコリ、レタス、ふりかけ、納豆半パック(残りの半分は私)。肉は生で、野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。納豆は市販の消化酵素の代わりになる。野菜のツナギにもなるし。

夕:馬肉切り出し肉80グラム、レタス、ブロッコリ、マイタケ、エノキダケ、シメジ、ウズラの卵2個、ふりかけ、ショウガ汁ほんの少々。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。マイタケは免疫機能を高めてくれるらしい。大きなストレスがかかる時、イベントが控えている時、積極的に与えること。

人間用は、キノコのスパゲティ(マイタケ、エノキダケ、シメジ)、レタスとキュウリのゴマダレ。




   
2006/5/16(火)/
アルの知恵・・・今夜のご飯は
「でもね、ここはみんなの顔が見えないよ」

食事中、アルはいつもテーブルのそば。みんなの食事の進み具合は音でわかるらしい。ちょうどご飯が残り一口になった頃、ふと足元を見ると、アルが来ている。

朝、公園で、しっかりオシッコと15センチほどのウンチ。ウンチの色と粘り具合は、馬肉を食べさせた時独特のもの。夕方はオシッコのみ。色も量もよい。ほとんど水は飲まないが、生野菜の水分がよい作用をしているのだろう。

テレビで、バイリンガル教育をしている家庭を取材していた。小学生の子どもは一般の小学校ではなく、インターナショナルスクールに通っている。彼らの発音は見事な英語。そして、たどたどしい日本語。・・・間違っている。彼らは何語で考えているか。彼らのアイデンティティは?


「納豆とワカメも」

朝:ササミ60グラム(1本)、砂肝60グラム(2個)、キャベツ、ニンジン、ブロッコリ、ウズラの卵1個、ふりかけ。砂肝は角切りにして、軽く湯がいた。あとはいつもどおり生で、野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

夕:ササミ110グラム(2本)、砂肝30グラム(1個)、ブロッコリ、ニンジン、マイタケ、エリンギ、レタス、豆苗、納豆半パック、ワカメ少々、ふりかけ。

人間用は、カブと鶏肉のスープ(鶏肉、カブ、ニンジン、マイタケ、エリンギ、豆苗)、納豆サラダ(納豆、新玉ねぎ、ワカメ)。




   
2006/5/17(水)/
強くなってきた、かな?・・・今夜のご飯は
「久しぶりに机の下を探検」

急ぐ時は、時々は前につんのめってしまう。前足ばかりに負担がかかっているのだろうと気になっているのだが、アルが机の下やベッドの下をうかがっている様子を見ていて、「おや? お尻を持ち上げ気味? 後ろ足が少し強くなったかな?」、と。

歩くには、足の筋肉だけでなく、腹筋も必要だから、腹筋が少しは強くなっているのかもしれない。この数日、外壁工事で職人さんたちがやってきているから、物音がするたびに、アルは疲れるほどに吠えなければならない。ワンコが吠える時は、全身で吠えているから、いい運動になっているのかも。・・・人間の「カラオケ減量法」と同じかな。


「それにリンゴも入ってるよ」

朝:馬肉切り出し肉80グラム、キャベツ。ブロッコリ、ニンジン、ウズラ卵1個、クスクス大さじ1杯半。野菜はリンゴ酢と胡麻油で和えた。

夕:馬肉切り出し肉80グラム、レタス、キュウリ、ブロッコリ、ニンジン、リンゴ、豆腐、ウズラ卵1個、ふりかけ。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

人間用は、ゴーヤチャンプルー(ゴーヤ、エノキダケ、豆腐、ツナ缶)、ポテトサラダ(ジャガイモ、キュウリ、リンゴ)。




   
2006/5/18(木)/
足の裏・・・今夜のご飯は
「素足? これが当たり前だよ!」

雨の日は靴下がぐしょぐしょ、公園の草の上なら靴下なしでもさほど足は傷つくまい、と、今日は靴下なしで歩かせた。「散歩の時は、靴下はいて、歩行車に乗って・・・」に慣れていたので、たまに見るこんな姿は、「あらら、裸足で・・・」と過保護な感想。

後ろ足の裏が見えている・・・ということは、後ろ足が動いていないということ。お尻から太ももあたりは動かす努力をしているようだ。

今日はオシッコだけ。ほとんど水は飲まないのに、薄い色のオシッコがほどほどに出る。生野菜の水分ってすごい。今日から、核酸ドリンクを少しずつ飲ませることにした。人間用の健康補助食品だが、「アルにもいいよ、きっと」と妹が言ってくれたので。最初は母用に取り寄せたものだが、今日からはアルと父と私も飲んでみる。


「肉も野菜もマグロも。」

朝:馬肉ミンチ70グラム、馬ハツ30グラム、キャベツ、ニンジン、ブロッコリ、ウズラ卵1個、核酸5ミリリットル。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。ミンチとハツは軽く湯がくことにしている。

夕:馬肉ミンチ80グラム、馬ハツ30グラム、鰹のタタキ、マグロ一切れ、レタス、ブロッコリ、ニンジン、明日葉、ブロッコリスプラウト、水菜、貝割れ菜、核酸5ミリリットル。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

人間用は、鰹のタタキ(レタス、水菜、ショウガ、ミョウガ、ブロッコリスプラウト、貝割れ菜、明日葉、シソ)、味噌汁(厚揚げ、キャベツ)。




   
2006/5/19(金)
行動の意味・・・今夜のご飯は
「足の裏をなめたんだよ」
「唾液が出なくなる悲劇と、どっちがいい?」


我が家のカーペットには、書斎にもリビングにも台所にも、こんなアルのヨダレの痕跡がついては消え、消えては付き・・・。前足の肉球の間にポツリとひとつ、赤い発疹が。なめても良くならないのだけれど、なめずにはいられないらしい。時には、あまりのかゆさか、噛み付いている。さすがにそんな時は、「アルッ! やめなさいっ!」

秋田の男子児童殺害事件を見て、「4月の事件は、事故じゃないよ、オイラがやったんだよ、怖いだろ、みんな騒げよ、踊れよ」との邪悪な意識を感じる私は、ここのところ連続する凶悪陰惨な事件に毒されているのだろうか。テポドンが脅しではなく発射されて、しかも、燃料不足で日本の領海内に落ちてしまったら、日本政府はどーするんだろ、と考える私は、世の中をおちょくりすぎているのかもしれない。


「生魚、ではありません」

朝:馬肉切り出し肉50グラム、鶏ガラミンチ30グラム、クスクス大さじ1、レタス、ブロッコリ、ニンジン、ふりかけ、核酸5ミリリットル。鶏ガラミンチはさっと湯がく。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

夕:馬肉切り出し肉50グラム、鶏ガラミンチ30グラム、イワシ1匹、ブロッコリ、ニンジン、セロリの葉、ウズラの卵1個。鶏ガラミンチはさっと湯がき、イワシは3枚に下ろして、軽く湯がく。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。ヨーグルト大さじ1と核酸5ミリリットルを混ぜ、チーズ少々と一緒に食後に与えた。

人間用は、イワシのかば焼き、キュウリとワカメの酢の物、野菜のカレー味スープ(玉ねぎ、キャベツ、ニンジン、ピーマン、セロリ、トマト)。




   
2006/5/20(土)/
久しぶりの晴れ間・・・今夜のご飯は
「ドア、閉めて〜」
「ずり落ちちゃうよ」


朝の濃霧、それから一気に晴れ上がって、地面から勢いよく湿気を吸い上げるかのような蒸し暑さ、・・・と一転して、空が黒くなり土砂降り。雨が降り始めてから止むまで、ちょうど運転中で、4キロの区間だった。その後は急速に青空とまぶしい陽光。

アルは雨の日も晴れの日も、車でお散歩に出かける。
車に乗ったら、まずはひとつオヤツをもらう。
公園での散歩中に2、3回、オヤツをもらう。
散歩が終わって車に乗ったら、またオヤツをひとつ。
今日のオヤツは、砂肝をゆでたもの。ことのほかお気に入りのオヤツ。

アルは車が大好き。
車と、オトーサンと、オヤツ、この3つはいつも一緒だから。


「4日前と似てるけど・・・かなりシンプル」

朝:ササミ110グラム、砂肝30グラム、キャベツ、ニンジン、ブロッコリ、マイタケ、核酸5ミリリットル。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

夕:ササミ110グラム、砂肝50グラム、レタス、ニンジン、ブロッコリ、マイタケ、核酸5ミリリットル、ふりかけ。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

人間用は、野菜炒め(豚肉、新玉ねぎ、ニラ、マイタケ、シメジ、ピーマン)。




   
2006/5/21(日)
小さいのは強い・・・今夜のご飯は
「シロツメクサに追い越されちゃうよ」

雨が上がると、草がぐんぐん伸びてくる。シロツメクサがたくましくも、アルの胸元まで伸びていた。
アルは歩行車で、シロツメクサや小さな赤紫の花をつけた草をなぎ倒すが、草たちは、明日にはまたぐいと立ち上がり、背丈をのばしているのだ。
今日は、最高気温が29度を超えた。カラッと晴れたさわやかな一日だったので、アルは一日中、車が出払った車庫で外を眺め、おとなりの孫たちがシャボン玉遊びしているのに吠えたりして過ごしていたようだ。

名古屋のスポーツセンターで、女子レスリングのワールドカップが開催された。父が見に行ったところでは、「そりゃー強かった! しかし、大きいクラスになると、あのオヤジの娘は、・・・弱かった。日本人はやはり、小さくてこそ力を発揮するんだな」、と。


「生卵1個全部っ!」

朝:馬肉ミンチ70グラム、馬ハツ30グラム、キャベツ、ニンジン、ブロッコリ、核酸5ミリリットル。肉とハツは湯がいて、野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

夕:馬肉ミンチ70グラム、鶏卵1個、レタス、ニンジン、ブロッコリ、豆苗、エリンギ、核酸5ミリリットル。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

人間用は、野菜炒め(厚揚げ、キャベツ、セロリの葉、エリンギ、豆苗、ツナ缶)、インスタントの味噌煮込みうどん(炊飯の時間がなかったので)。




   
2006/5/22(月)
アルは足の裏がかゆくて・・・今夜のご飯は
「・・・寝不足だよ」

書斎のカーペットのあちこちに、しっとりと水溜り(?!)ができるほどに、前足をなめてなめて、なめ続けているアルの気配で、私は何度も目が覚めて、5時半にはどうにも眠れなくなって起き上がったら、そんな私と入れ替わるかのように、アルが大きくため息をついて、ようやくウトウトし始めた。私が起きるのを待っていたのか?

以前かゆがっていたところとは、別のところが赤くなっていた。ステロイドの塗り薬を薄く塗り、せめて10分間はなめないように、押さえつけて我慢させる。寝不足でイライラするのか、とってもマイペースのアルは、散歩に行ってもオシッコだけしてさっさと帰ろうとする。夕方の散歩では、さすがにウンチもしたが、それでもさっさと車のそばに戻り、「何してるの? 帰ろうよ」と平然としていた。

うちの車のとなりに停車していた営業車の中で、若い会社員風男性が、『ダヴィンチ・コード』を読んでいた。読んでから観るか、観てから読むか、どっちの人なのだろうね。


「体の中から冷やしたい・・・」

朝:馬肉ミンチ70グラム、馬ハツ30グラム、レタス、ニンジン、ブロッコリ、クルミ、アーモンド、核酸5ミリリットル。肉とハツは湯がいて、野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え、クルミとアーモンドひと粒ずつは細かく刻む。

夕:馬肉ミンチ70グラム、豆腐少々、レタス、ニンジン、ブロッコリ、エリンギ、水菜、核酸5ミリリットル。野菜はリンゴ酢和え。

人間用は、野菜炒め(水菜、玉ねぎ、ピーマン、エリンギ、ツナ缶)、豆腐とジャガイモの精進揚げ・レタスとキュウリ添え、グラタン(昼のサンドイッチの残りをパングラタンに)。




   
2006/5/23(火)
それでも外が好き・・・今夜のご飯は
「午前中はここだよ」

ふと見ると、窓ガラスに雨粒が叩きつけている。南から雨風が吹き込んでいるのだ。アルを室内に入れようと車庫に行くと、南に面した車庫の車の下の、定位置より少し奥に引っ込んで、外を見ている。「雨だよ、おうちに入ろうか」と手を差し伸べても、入る気なしのようだ。「そこなら濡れないから、ま、いいか」と好きにさせておく。

手作り食だと、ウンチで食事の内容がわかる。色が違う。・・・ここからここまでが鶏肉、ここからが馬肉を食べた時のだな、とか、卵を食べさせるとかゆがるのかな、とか、脂肪も大切だけれど、小さじ1杯40キロカロリーだから与えすぎてもいけないな、とか、なんでウンチしないのだろう、とか、心配の種は尽きないが、食事作りは楽しい。ただ刻んで混ぜるだけなのだが、実に熱心に食べてくれるから。そしてアルが元気になっていくので、嬉しい。


「全体に分量おさえめ」

朝:馬肉切り出し肉50グラム、砂肝50グラム、レタス、ニンジン、ブロッコリ、スキムミルク小さじ2、ふりかけ。砂肝はゆでて、野菜は刻んでリンゴ酢とグレープシードオイル和え。

夕:馬肉切り出し肉110グラム、レタス、ニンジン、ブロッコリ、シメジ、スキムミルク小さじ2、ふりかけ、核酸5ミリリットル。野菜は刻んでリンゴ酢和え。

脂肪はタンパク質と同じくらい大切なものだけれど、毎日毎食亜麻仁油を与えすぎたかも・・・と思うところあり、少し工夫することにした。

人間用は、オムレツ(玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、シメジ、砂肝、卵)レタス添え、カボチャの甘煮。




   
2006/5/24(水)
アルの生活の知恵・・・今夜のご飯は
「段差は斜めに進入するんだよ」

公園の芝生の縁取り石のわずかな段差を、いつもはなんなく乗り上げるのだが、直角に進入する場合、勢いが足りなくて乗り上げることができないことがある。しかし、こうして斜めに進入すれば、勢いがなくてもスムーズに芝生に入ることができると習慣で会得したらしく、近頃は必ずこうして斜め進入。車でも、車高が低い車は、車体を傷つけないように、こうして斜め進入するといいのだそうだ。(と、以前、たけちゃんに教えてもらった。)

天気が良かったので、アルのオシッコやよだれがしみ込んだ書斎のカーペットを外に引っ張り出し、オレンジエックスの薄め液をかけながら、デッキブラシでこすり洗いし、フェンスに干した。午後、机に向かっていたら眠くなってきたので、明日で賞味期限のオカラを使ってクッキーを作り、眠気覚まし。


「ササミと砂肝と野菜とスキムミルク」

朝:ササミ70グラム、砂肝50グラム、鶏ガラミンチ50グラム、レタス、ニンジン、ブロッコリ、スキムミルク小さじ2、ビール酵母小さじ1、核酸小さじ1。鶏ガラミンチと砂肝は湯がく。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

夕:ササミ100グラム、砂肝50グラム、キャベツ、ニンジン、ブロッコリ、スナップエンドウ、スキムミルク小さじ2、核酸小さじ1。野菜はリンゴ酢和え。

人間用は、ハンバーグ・キャベツとスナップエンドウ添え。




   
2006/5/25(木)
運動不足と肥満・・・今夜のご飯は
「どこに寝ろって?」

今朝、6時少し前、アルがゴソゴソしている音で目が覚めた。ペットシーツにオシッコしてから、もう一度ふかふかベッドで寝ようと、這い上がろうと苦戦していたのだった。先日カーペットを洗って、乾ききっていなかったので、フローリングに直にベッドを置いていたのだが、ベッドに前足をかけると、アルの体重を受けベッドがすべって逃げてしまうのだ。今日はフカフカベッドのカバーを洗った。アルの好きな、フカフカですっぽり包み込まれるタイプの、しかし段差がなくてまたぐ必要のない低いベッドを夏用に作ろう。

あまりの運動不足で集中力が途切れるし、毎日疲れているので、今日は出かけるついでにウォーキングすることにした。名古屋から、広小路通と大津通を使って、日傘を差してウォーキングシューズで金山まで5キロほど歩いた。iPodnanoを装着し約60分間。疲れるどころか、元気があふれてきて気分爽快。名古屋や金山から地下鉄に乗っても2駅か3駅の利用がほとんどなので、それくらいだったら歩くことにしよう。運動不足の人の筋肉には脂肪がたまっていて、それが「隠れ糖尿病」の原因になるのだそうだ。20歳の時の体重より増えてしまうのも危険因子。20歳の頃、私は50〜52キロだった。かなーり太ってしまった。一日30分以上のウォーキングなどの運動と減量、これで糖尿病の合併症である心筋梗塞を防ぐことができる! 


「とにかく太ってはいないから」

朝:馬肉切り出し肉100グラム、レタス、ブロッコリ、ニンジン、ビール酵母、スキムミルク、核酸。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

夕:馬肉切り出し肉80グラム、馬ハツ20グラム、レタス、ブロッコリ、ニンジン、マイタケ、〔ふりかけ〕、スキムミルク。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

2週間ぶりに動物病院。体重は13.08キロ。ほとんど変化なし。元気を維持しているから、やせなくても・・・いい、か。しかし、上半身に負担がかからないように、なんとか工夫してせめて500グラムは減量させたいのだが・・・。

人間用は、ウィンナソーセージ・レタス添え、寒天サラダ(寒天コンニャク、キュウリ、ワカメ、玉ねぎ)、味噌汁(マイタケと玉ねぎ)。




   
2006/5/26(金)/
オシッコの原因・・・今夜のご飯は
「何してるの?って、吠えてるんだよ〜」

完全に観客を意識した吠え方、だね。夕食後は、アルはこうして、『歓喜の歌』を歌うのである。(ウソ)

今朝5時半頃、アルが動いてる、と感じながらも、次の瞬間、再び私は眠りに落ち、アルがしきりになめている音で目が覚めたのが6時。「あ・・・オシッコしたんだな」と見ると、ムートンシーツに地図。昨夜の寝床の配列では、ムートンシーツをペットシーツだと判断しても無理はない・・・。アルをお湯で拭いてやり、座布団にバスタオルをのせてやると、しばらくして安心したのか、いびきをかいて寝なおしていた。
2日連続で朝方にオシッコした原因はなにか?
その1:夕食の生野菜が多かった。
その2:本当は早起きしたかった。
その3:年とって、オシッコが近くなった。
いずれにしても、室内のトイレシーツで用を足せるようになったのは、実にいいことだ。しかし、ベッドの洗濯回数が増えるので、ふかふかベッドが好きなアルのために、妹に作ってもらうことにした。


「野菜はほとんどが水分だね」

朝:馬肉ミンチ70グラム、馬ハツ30グラム、キャベツ、ブロッコリ、ニンジン、スキムミルク、核酸、〔ふりかけ〕。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

夕:馬肉ミンチ70グラム、馬ハツ30グラム、カツオ刺身、ブロッコリ、ニンジン、スキムミルク、核酸、〔ふりかけ〕。野菜はリンゴ酢和え。

夕食の生野菜の量を少し減らしてみた。

人間用は、焼きソバ(豚肉、キャベツ、ニンジン、新玉ねぎ、干しえび)、カツオとアジの刺身。




     
2006/5/27(土)
新しいベッド・・・今夜のご飯は
「これ、アルのベッドだよ!」

・・・とわかっているらしく、ポーズを取っている。

設計図を作り、昨日、名古屋車道の大塚屋で布地等を購入、さっそく妹宅へ持ち込み縫ってもらった。(うちにはミシンがないのだ。)バーゲン品の1メートル280円の布地を2種類2メートルずつ購入。1メートルずつで、「ベッド本体A」ができる。残りで敷布団を2枚作ってもらう予定だったが、妹の判断で、残り布で「ベッド本体A´」をもうひとつ作ることになった。なるほど、両袖と背もたれ部分に詰めたクッションを取り出し、カバーだけ洗濯できる。「本体A´」の底面は、芯地を縫い付けず、古シーツやバスタオルなどを折りたたんだものを差し込んで使えるように工夫してくれることになった。

もともと妹宅にあったキルト手芸の残り布で縫った敷布団(50センチ×70センチ)付きで、今日早速持ってきてくれた。

「どこを枕にしようと、足枕にしようと・・・」
「いいじゃんっ」


新ベッドと旧ベッドを置いたら、旧ベッドを見やりつつ新ベッドに近づき、とりあえずは、好きな格好して寝てくれた。隅のリボン部分に鼻を突っ込み何かを探している。

アルの様子を見て、敷布団のサイズ変更を妹に申し入れた。「100センチ×70センチで、クッションは薄くして〜」、と。
夕食後、アルは長年なじみの旧ベッドに寝ていた・・・


「引き続き水分少なめ」

朝:馬肉ミンチ70グラム、鶏ガラミンチ30グラム、クスクス大さじ1、キャベツ、ブロッコリ、ニンジン、スキムミルク、核酸、〔ふりかけ〕。野菜はリンゴ酢和え。

夕:馬肉ミンチ70グラム、馬ハツ30グラム、ブロッコリ、ニンジン、核酸、〔ふりかけ〕。野菜はリンゴ酢和え。ミンチは湯がかずに、自然解凍したらとてもきれいな色だった。

人間用は、今日はしっかり昼食で、親子丼(鶏胸肉、ゴボウ、ネギ、卵)、キャベツとジャガイモの味噌汁。夕食は私だけだったので、必殺ダイエットサラダ!(?)(海草、オカラ、ツナ缶)。




   
2006/5/28(日)/
生と死と・・・今夜のご飯は
「いつ、どこで、誰が、何をしたか」

・・・って、わかっているのかもしれない、アルには。そう思わせるほどに、真剣な顔で匂いをかいでいる。目つきなんか、・・・ちょっと怖いんじゃないの?

松坂屋のペットショップに3月22日生まれのコーギーが2匹、いた。「かわいいねぇ、・・・かわいそうにねぇ」と、かわいそうな気持ちの方が強くて、とても見ていられない。私は、幼い仔犬を展示して販売する形態には断固反対する。生後100日未満の仔犬の譲渡にも断固反対する。

通夜に出かけた。葬儀・通夜など冠婚葬祭にはあまり縁がなく、法事などの仏事にもほとんど縁がないので、たまに出かけると、僧侶のお話などを興味深く聞く。(・・・のだがこんやのぼうさんはあぁあまりにもあまりにもなんなんだよまったくもうときとばしょをわきまえろよふゆかいだあんたがぐちをこぼしてなんのつもりだええかげんにせーよ・・・。)

「水分復活?」

朝:牛肉70グラム、鶏ガラミンチ50グラム、キャベツ、ブロッコリ、ニンジン、白菜、核酸、〔ふりかけ〕。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

夕:ササミ1本、砂肝1個、イワシ1匹、豆腐、キャベツ、ブロッコリ、ニンジン、エノキダケ、ゆでカボチャ、核酸、〔ふりかけ〕、スキムミルク。野菜はリンゴ酢和え。

オシッコ対策に夕食の生野菜を減らしたら、アルは夕食後にたっぷりと水を飲む。水分摂取するのは同じことなので、どうせならおなかいっぱいになるように、「量を増やす」目的と「老廃物の少ない水分摂取」目的のために、生野菜を食べさせよう。

人間用は、イワシの生姜煮、カボチャの梅肉和え、味噌汁(エノキダケ、ネギ、白菜、豆腐)。




     
2006/5/29(月)
豊かな庭・・・今夜のご飯は

尾張旭の友人宅の庭は今年も見事だった。天候不順の中、先週半ばの好天の日に、一気に見事な咲きっぷりだったそうだ。

アイリス、アヤメ、クレマチスはもちろん、パット・オースチン、エイブラハム・ダービー、紫のバラのブルームーン、ラビーニア、イングリッシュ・ローズ、メアリーローズ、ウィリアム・シェイクスピア、イレーヌ・ワッツ、エヴリン・・・バラの名前だけでもまだほかにあるがとても覚えきれない。

少し早ければ、ニセアカシアやキングサリも見ることができたにちがいない。ああそうだ、ミモザの大木もあるし、桜も見事に咲いたらしい。草花はもちろん、観葉植物も、野菜だってなんだって育ってる! 明日葉や三つ葉なんて、信じられない大きさだ。あれは食用の域を出ている・・・。タラやウドもなんだかすごいジュラシックパーク状態。また来年が楽しみ。

「ふ〜ん、今日も出かけるの?」

今朝、出かける時、アルを写してみた。いかにも「ふん、いってらっしゃい」という顔。今日は一日、こうして車の下で過ごしていたらしい。夕方散歩では、公園まで車で行って、公園には入らずに、家までブラブラと歩いて帰ってきたそうだ。

おとなりのキキちゃんのおばあちゃんは、歩いて帰る途中のアルを見かけて、「こんなところまで歩けるようになったの? よかったねぇ、元気になったんだねぇ」と・・・涙ぐんでいたそうだ。別の女性には、「犬も病気になるんですねぇ、大変ですねぇ」とシミジミされてしまったらしい。


「鶏ガラスープがたまらんっ」

朝:ササミ2本、鶏ガラミンチ30グラム、キャベツ、ニンジン、ブロッコリ、〔ふりかけ〕、スキムミルク、核酸。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

夕:砂肝30グラム、鶏ガラミンチ70グラム、キャベツ、ニンジン、ブロッコリ、エリンギ、〔ふりかけ〕、スキムミルク。野菜はリンゴ酢和え。砂肝と鶏ガラミンチは軽くゆでて与える。鶏ガラミンチは特に旨そうなにおいがするらしい。

人間用は、ナスの鍋シギ(ナス、ピーマン、エリンギ、コンニャク、砂肝)。




   
2006/5/30(火)
知りたくなかった・・・今夜のご飯は
「そろそろ夏だよ」

・・・ということを知りたくなかったのではないのだが、とにかく、アルの昼寝の場所で季節がわかる。そろそろ車庫の車の下では、熱気を感じる時期が来たのだろうか。かといって、玄関の大理石タイルの上では冷えすぎるか。発泡スチロール製の10センチ厚さのステップを置いたけれど、今年は、この10センチの高さがアルには困難な高さとなってしまうのだろうか。

電車の中で、えらいものを見てしまった・・・。耳に500円硬貨を差し込んだまま平然と腕組みしているオヤジがいた。(あえて、「オヤジ」と表現しよう。いや、このさい「タコ」とでも表現しようか。)ウギャ! なんてことをするんだ、この「タコッ!」。キミの耳はキミの小銭入れなのかっ! 500円硬貨がキミの耳栓なのかっっ! ひょっとしたらこの「タコ」は、硬貨で足の裏や頭をカキカキしたり、爪掃除をしているかもしれんぞっっ。それが回りまわって、私の小銭入れに入っていたらどーしてくれるんだっ! 私の「500円玉貯金箱」に入っていたら・・・嫌だぁぁぁ。


「ひんやりおいしい」

朝:鶏ガラミンチ50グラム、クスクス大さじ1と半、キャベツ、ブロッコリ、ニンジン、〔ふりかけ〕。野菜はリンゴ酢とグレープシードオイル和え。

夕:馬肉ミンチ(生)100グラム、ブロッコリ、ニンジン、シメジ、〔ふりかけ〕、核酸。野菜はリンゴ酢和え。

午後、R2−meatから冷凍の肉が届いた。馬肉ミンチを100グラムずつに小分けして、夕食用に100グラムを冷蔵庫に移して自然解凍。生肉の時の食べっぷりはことのほか熱心だ。

人間用は、豆のシチュー(豚肉、ミックスビーンズ、玉ねぎ、シメジ)、サヤエンドウの酢味噌和え。




   
2006/5/31(水)
見慣れてしまったこの姿・・・今夜のご飯は
「特技!ってことにしといて」

オイッチニィの途中で、行き倒れてしまったかのようなポーズで熟睡中のアル。下半身をひきずるので、ますます上半身が発達中。

赤ちゃんがハイハイして前進するが、まるでそれそっくりの姿でアルは移動する。以前は、左後ろ足がほとんど動かなかったから、たいした進歩だ、と思うのだが。
近頃は、そのハイハイの後ろ足の歩幅(?)が広くなってきた。腹筋が強くなったら、ひょっとしたら立つんじゃないかな、と期待・・・というか、勘違いしたくなってしまう。動物病院の先生には、立つこと・歩くことはもうちょっと・・・、と先週も言われたのだけれど。

何ヶ月ぶりかで体育館のジムに行って汗をかいてきた。立ち上がるのにドッコイショ、家の階段でゼーゼー、・・・そこまで運動不足をエスカレートさせなければ運動する気にならないというこの性格、我ながら情けない。運動不足を続けたら、肥満だけでなく、骨粗しょう症だぞ、歩行車に寄りかかって歩く背骨の曲がったおばあさんになっちゃうぞ。


「じゅわーっと」

朝:馬肉切り出し肉100グラム、キャベツ、ニンジン、ブロッコリ、〔ふりかけ〕、核酸。野菜はリンゴ酢和え。

夕:馬肉切り出し肉100グラム、キャベツ、ブロッコリ、ニンジン、マイタケ、〔ふりかけ〕、核酸。野菜はリンゴ酢と亜麻仁油和え。

冷蔵庫での自然解凍で、完全解凍までいかず、霜柱が立ってる・・・という感じ。この霜柱は水ではなく、肉汁なのだから、アルの舌の上で、じゅわーっと溶け出しているに違いない。

人間用は、チャーハン(卵、ニンジン、ピーマン、マイタケ、ネギ、スルメ、干しえび)、野菜のゴマ酢和え(トマト、インゲン、ブロッコリ)。




他の月分も読んでね☆〔日記目次へ〕