『怒涛の鯨のタタキ』
2006年8月の日記


歩行車導入1周年、
良くなることはないけれど、
気分よく暮らしてくれれば、それでよし。

8月後半の下痢の原因は、食べ過ぎか? 夏バテか?
幸い、悪化せずに回復し、
「小康状態」(byドクター)を保っております。

〔トップページへ〕 〔怒涛の日記目次ページへ〕

掲示板に行ってみる?



   
2006/8/1(火)
もしここが緑の草原ならば・・・今夜のご飯は
「・・・穴掘りする」

今日も涼しかった。しかし、アルにとっては、眠気を誘う薄曇の日、なのだろうか。アルは機嫌悪いのである。我ながら思いがけないところ(玄関の内側の、昼寝ポイント)にオシッコしたりして、ちょっと落ち込んでいるのである。

朝の散歩ではオシッコ少々。朝食、ちょっと上の空の様子で、野菜を少々残す。こういう時は、「排泄問題」なのである。・・・と気付いたのは、あとになってからなのだが。10時過ぎに動物病院。今日は、車に乗るのを嫌がった。こういう時は「排泄問題」があるのだ。・・・と気付いたのは、あとになってからなのだが。(くどい!)夕方の散歩ではオシッコせず。というのも、4時頃、玄関でたっぷり済ませたから。そして、夕食後しばらくして、食器の前の防水カーペットとペットシーツの上にタップリ。

体重12.5キロ。ほぼ変化なし。「オシッコしたい時に、我慢せずにするようになった」だけで、特に異常なし。気になっていた前足の爪を見てもらうと、血管が内出血しているのではなく、汚れているだけだった。アルの上半身を私が抱え込み、先生に伸びていた前足の爪を切ってもらった。怖がるアルの頭にタオルを被せ、「アル、見えないものは存在しないんだから、怖くないよ」と声をかけるが、やっぱり怖がる。「爪切りの金属音がイヤッ」と怖がって、踏ん張ったアル、診察台にウンチ。「ごめんなさいっっ。 でも、先生、ちょっと見て、こんな状態のウンチです!」、「あ〜、いいウンチですね〜」と先生。よかったね、アル、一石3鳥、だったね。(診察、爪きり、ウンチ)


朝ごはんの材料

ササミ80グラム、豆苗、ブロッコリ、ニンジン、リンゴ酢、ヨーグルト、消化酵素、エビオス錠4粒。

夕ごはんの材料

鶏胸肉90グラム、レタス、豆苗、シメジ、蒸しカボチャ、ヨーグルト、消化酵素、エビオス錠4粒。

人間用は、にゅうめん(鶏肉、シメジ、豆苗、はんぺん、ネギ、素麺)、蒸し野菜の胡麻和え(ナス、インゲン、カボチャ)。




   
2006/8/2(水)
ペットシーツは好き?・・・今夜のご飯は
「あ〜ぁ、あっちにもこっちにも」

気温の割には過ごしやすかった。適度な風が吹いて、洗濯物がよく乾いた。去年は母の病気で洗濯物が多かったが、今年は、アル原因の洗濯物が多いこと。今朝の散歩では、少な目のオシッコ。アルは昼ごはんは食べないが、ご飯を一口ずつもらってから、午後3時ごろ、ペットシーツにタップリ。夕方散歩で、めでたくウンチとオシッコ少な目。・・・今夜も多分、オシッコするだろうな。

夜のウォーキングで、2歳のコーギーに会った。顔も、非常にフレンドリーな性格も、シッポがないところも、コーギーなのだが。かなりでかい。足が長い・・・通常のコーギーよりは。アルもかなり骨格はしっかりしている方だが、アルの倍ぐらいはありそうで、ボーダーコリーとのハーフかしら? と思ったほど。コーギーのスタンダードからは激しくかけ離れているが、なんとなくバランスのいい、感じのいい体格だった。「子どもらが買って、置いてった」という、そのマロン君をもてあまし気味の飼い主さんは、かなり小柄の年配男性。とてもマロン君の必要運動量を満たしてやれないだろう。


朝ごはんの材料

鶏胸肉100グラム、レタス、エリンギ、ニンジン、ピーマン、リンゴ酢、ヨーグルト、消化酵素、エビオス錠4粒。

夕ごはんの材料

馬肉ミンチ50グラム、鶏ガラミンチ30グラム、レタス、ピーマン、シメジ、ニンジン、リンゴ酢、ヨーグルト、消化酵素、エビオス錠3粒。

人間用は、スパゲティ(玉ねぎ、ピーマン、エリンギ、シメジ)、サラダ(キュウリ、レタス、トマト)。




   
2006/8/3(木)
あぁ〜ん?or あぃ〜ん?・・・今夜のご飯は
「そのクッキー好きだよ〜」

豆乳紫芋クッキー、である。初めて買ってみた。アルはすっ飛んでくるほどこれが気に入った模様。匂いがいい。成分を見ると、「蔗糖」が入っているようで、甘い匂いだ。

今日はアルの表情が冴えない。暑いからか? 退屈してるのか? 着々と進行する下半身の衰え(というか老化か?)に戸惑いを感じているのか? それとも単にハラペコなのか? 夏はまだ始まったばかり、なのかな。

志村けんの「あぃ〜ん」は表情筋の鍛錬に最適・・・と、以前、「あるある」か何かで言ってたような気がする。「あぃ〜ん」を真似してみるが、とても志村けんのような見事な表情にはならない。志村けん、すごい! 思い切り動かしたつもりでも、私の場合、ほとんど表情が変わらない。顔にもたっぷり脂肪がついていて、重くて表情筋が動かないのかな。下向き無表情な生活がいけないな。アルを見習って、「上向きあぃ〜ん」な生活をしなくっちゃ。


朝ごはんの材料

馬肉ミンチ100グラム、豆苗、ピーマン、ニンジン、ヨーグルト、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒。

夕ごはんの材料

馬肉ミンチ100グラム、豆苗、キュウリ、ジャガイモ、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠3粒、亜麻仁油。じゃがいもはゆでる。

人間用は、鶏肉のカリカリ焼き、ポテトサラダ(ジャガイモ、キュウリ、豆苗、コーン缶)。




 
2006/8/4(金)
早起きは3文の得・・・今夜のご飯は
「拾ったのは3文じゃなくて」
「健康、かな」


今朝はアルは7時ごろからすでに散歩に行く気分。首の持ち上げ方が元気。靴下を履かせて、ウンチ袋とオヤツを持って、出発。今日は、東の方に行く気分になったらしい。ローソンの前の横断歩道を渡って、ディスカウントショップの駐車場の雑草の匂いをかいで、オシッコして、・・・それでおしまいかと思いきや、もっと東へ。どこかで犬がワンワン吠えている。トイレポイントを見つけてウンチしたところで、ボーダーコリー発見。さらに、あのガウガウ吠えまくるシェルティーとボーダーコリーもやってきた。最初のボーダーコリーとは初対面、鼻と鼻で御挨拶。「・・・うるさいやつらだ」と、ガウガウコンビに対しては、アルは妙に余裕で、背中の毛も逆立っていないから、怖がってはいなかったのだろう。オシッコ3度、ウンチは2度、30分間のブラブラ散歩。朝から調子がよかったのか、日中、オシッコすることもなく、夕食後のオシッコも、ペットシーツに命中し、いい感じ。

「弱い犬ほどよく吠える」というが、ボクシングの世界でも同じ・・・と感じた。記者会見の席で、行儀悪くチキンを食べたり、人の顔のことをあげつらったり、歩き方・座り方の姿勢の悪さは、とてもスポーツマンのものとは思えない・・・みっともない。あれを見た時から、「負けるぞ、きっと」と感じていたのは、私だけではあるまいね。実際は判定勝ちしたのだけれど、勝てば何してもいい、という態度が気に入らないや。


朝ごはんの材料

馬肉ミンチ100グラム、レタス、ピーマン、オクラ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒。

夕ごはんの材料

馬肉ミンチ100グラム、レタス、ゴーヤ、エリンギ、豆腐、消化酵素、エビオス錠3粒。

人間用は、ゴーヤ炒め(ゴーヤ、エリンギ、豆腐、豚肉、ツナ缶)。




   
2006/8/5(土)
亜熱帯ジャパン・・・今夜のご飯は
「冷たい水、出て来い〜」

NHKのニュースでは名古屋の気温は36度ほどだったが、それは広大な芝生の公園に設置された百葉箱の寒暖計の数値であろう。名古屋駅から10キロほど西に位置する隣町の24時間気象情報サイトによると、本日昼過ぎ、40.1度を記録している。地面に近ければ近いほど、温度は上昇するのだそうだ。大人が35度を感じている時、子供の背の高さでは38度だし、地面に限りなく近い犬は40度を感じているのだという。そうすると、40度の場合、ワンコは45度の暑さを体験しているわけだ・・・。

台風の発生は、フィリピン沖と思っていたら、日本のすぐ近くで発生するようになった。・・・フィリピンでも台風は発生しているんだろうか?

今まで馬肉を注文していた福島のお店が、暑さのせいで、「欠品」とのことで、別のお店を探した。「GEN-MEAT(有限会社 玄)」は、人間用の食肉問屋だそうだ。馬肉スライス2キロ、牛モモスライス1キロ、鶏レバー心臓付き500グラム、鶏骨ごとパラパラミンチ500グラム、税込み3150円で購入(送料別)。スライス肉は、一枚100グラムのバラ凍結。使いやすい。今までの肉は、今日の朝で終了したので、夕食からさっそく利用した。・・・うまそう。


朝ごはんの材料

馬肉ミンチ100グラム、レタス、ブロッコリ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒。

夕ごはんの材料

馬肉切り落としスライス100グラム、レタス、ブロッコリ、ニンジン、ヨーグルト、消化酵素、エビオス錠3粒。

人間用は、玉ねぎの酢炒め(玉ねぎ、鶏肉)、ゆでポテトとウィンナーソーセージ、ナスの即席シバ漬け。

このサイトを見た友人が言う、「犬の方がいいもの食ってるね」、と。・・・なるほど。




   
2006/8/6(日)
夏の日のぜいたく・・・今夜のご飯は
「気持ちいい〜」

暑い外から帰宅した時のシャワーは、夏のごちそう、夏のぜいたく。まるでシャワーを浴びているような極楽表情だが、もちろん水はかかっていない。夕方の庭木の水遣りには、必ず付き合うアル。

来週の土曜日は、いよいよ我々学年が幹事学年の同窓会である。総勢500人か600人か・・・。毎月の準備委員会も、いよいよ今日が最後。今日は、40人ほどが集まって最後の作業、打ち合わせにも熱が入る。これまでのプロセスも、ここまできてみれば、なかなかおもしろかった。さて、最後の最後まで気を抜かずに、ベストを尽くそう。


朝ごはんの材料

鶏レバー心臓付き100グラム、レタス、マイタケ、ブロッコリ、消化酵素、エビオス錠4粒。鶏レバー心臓付きは、熱湯にさっとくぐらせ、霜降りにした。

夕ごはんの材料

卵、鶏ガラミンチ50グラム、キャベツ、ニンジン、ピーマン、マイタケ、リンゴ酢、消化酵素エビオス錠3粒。ツナギとしてつぶしたゆでポテト。鶏ガラミンチはさっと湯がき、卵はポーチドエッグにする。

人間用は、野菜炒め(キャベツ、豚肉、玉ねぎ、ピーマン、ニンジン、マイタケ)、カツオの刺身。




   
2006/8/7(月)
水遊び・火遊び・・・今夜のご飯は
「ほったらかしの紙を破いただけ〜」

今日も水やりに付き合って、散水ホースの水を捕まえようと、水に噛み付いて、全身びしょぬれでいい気分。しっかり拭いてもらってまたいい気分。

濡れるから、と、アルを外に出さない父に、「来年は水遊びできるかどうかわからないでしょ、遊ばせてやってよ」と、母がアルを外に出す。

「裏金を燃やした、ゴミに混ぜて捨てた」と岐阜県庁の職員が言っているが、誰が信じるかって。使ったんでしょ、・・・火遊びに。結果は紙くずになるような遊びに、使ったんでしょ。ウソを言いつつ、どこかで真実を言っているのかも。それとも、しらを切りたくても、真実からは逃れられないのかな。


朝ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、ブロッコリ、レタス、キャベツ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒、亜麻仁油。

冷凍スライス肉を昨夜のうちに冷蔵庫に移しておくのを忘れた。解凍前は、ほら、こんな感じのお肉です。放牧され牧草を食べている馬の脂ほど黄色なのだそうだ。黄色いほど、リノール酸やオレイン酸が多く含まれているのだそうだ。

夕ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、キャベツ、ブロッコリ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠3粒。

人間用は、牛肉と玉ねぎの煮込み、キャベツとトマトのサラダ。・・・アルの馬肉と同時に届いた豪州産牛肉スライス、お先にいただきました。おいしかったです☆




   
2006/8/8(火)
襲い掛かる・・・今夜のご飯は
「さあっ、遊ぼうかっっ!」

夕食後、しばらくみんなとワイワイしゃべってから、アルは書斎に引き上げる。それから、書斎の自分のベッド前に敷き詰められたペットシーツにオシッコする、というのが近頃の習慣なのだが、今日は違った。ミニーちゃんをくわえてやってきて、書斎の前でポーンと放り投げ、やおら襲い掛かる真似をして、「遊ぼうよ」の意思表示。・・・遊ばずばなるまい。今夜は調子がいいらしい。

事件や不祥事が解決しないまま、次から次に同じような事件、さらにひどい事件が発生する。テレビでは毎日、誰かが頭を下げている。あぁ、襲い掛かる日常。そんなニュースがストレス。私が漢字を書き間違えるのとさほど変わらない気軽さで、データを打ち込み間違えたり、社会保険データを削除してしまったり、ということも起きているらしい。今日、とある市町村の文化協会からの書類に記入していたら、疑問点があったので問い合わせた。「開催日が、12月3日(金)となっていますが、今年の12月3日は日曜日です。11月3日は金曜日ですから、ひょっとして11月3日ですか? いったいいつが開催日ですか?」、と。なぜか待たせた挙句に担当者が代わった。「うちからの書類は12月3日となっていますよ」、と言うのだ。そりゃなってるさ、12月3日に・・・。これだからバカの相手は・・・。

問題は、曜日だ。曜日がカレンダーと一致しないではないか。金曜日が正解で、12月が11月の打ち間違いかもしれないではないか。「金」と出力するには、「きん」と打ち込んで変換するという2度の手間があり、確認作業があるから、そこで間違いに気付かないのが問題ではないか。・・・という反論はしなかったが、なんだか腹が立ったので、「12月3日ですね、わかりました。ありがとうございました。では、金曜日というのはそちらの入力ミスですね〜」、と言わずにはおれなかったぜ。


朝ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、ブロッコリ、キャベツ、マイタケ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒、亜麻仁油。

夕ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、レタス、ブロッコリ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠3粒。

人間用は、イワシの酢漬け(イワシ、タマネギ、ニンジン)、ギョウザ。




     
2006/8/9(水)
今年も去年も水遊び・・・今夜のご飯は
「去年よりもずっと好き!」

去年の8月10日の日記には、アルの水遊びの写真。歩行車はつけていない。水遊びの時は、少々ふらつきながらも、それでもまだしっかりと立っていたっけ。

今年は、歩行車をつけないと、こんなふうに下半身を引きずってしまうが、それでも構わないほどに水が恋しいらしい。水遣り途中の外に飛び出したアルを追いかけて、このあと歩行車にのせた。

少し前まで、赤ちゃんのハイハイのように、後ろ足の両膝でハイハイしていたが、ここのところ、その姿を見ない。左後ろ足が再びほとんど動かなくなっている。後ろに伸ばしたままだ。

午後、つけたテレビで蔓延する万引き犯罪を特集していた。中高年の窃盗(万引き)が増えているらしい。3分ほど見てやりきれなくなってテレビを消したが・・・。生活苦もあろうが、万引きは病的なイメージがある。決して治らない病気。壊れている人たち。・・・書斎のアルをなでてみる。


朝ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、ブロッコリ、キャベツ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒。

夕ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、レタス、モヤシ、ピーマン、消化酵素、エビオス錠3粒、亜麻仁油。

人間用は、カレー、モヤシ炒め(モヤシ、ピーマン、ハム)。




     
2006/8/10(木)
ペットシーツ192枚入り・・・今夜のご飯は
「さーて、どれで遊ぼうかなっ」

・・・とワクワクとオモチャを選んでいるアルには悪いが、今夜はワタシは珍しくテレビを見て、アルの相手をせず。「なんで〜?」と、アルは書斎から出てきて、台所のテレビを見ている私の足元で、いつもの歌を歌っていた。しばらくしたら、眠くなったか、防水カーペットとペットシーツの上にオシッコしてから、書斎のベッドに戻っていった。

「・・・ん、もーっ、今日は水遊びもできなかったしさ・・・」と、アルの愚痴が聞こえるような気がする。

192枚は16ダースなのである。・・・ということは置いといて、と。注文する時は、192枚なんて多すぎるかな、半年分かしら、と思っていたが、心配(?)する必要はなかった。一日に1枚ならば確かに半年分だが、一日に6枚使えばひと月分に過ぎない。そして、現実に、一日平均6枚は使っているのだ。


朝ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、ブロッコリ、レタス、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒、亜麻仁油。

夕ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、レタス、マイタケ、ニンジン、ゆでた十六ササゲ、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠3粒。

人間用は、ナスの甘辛煮(ナス、豚肉、十六ささげ)。




   
2006/8/11(金)
世間じゃそろそろ盆休み・・・今夜のご飯は
「健康的な夏休みには・・・」
「やっぱり毎日水遊び!」
「お風呂は嫌いだけど」
「水遊びは大好きさっっ」


アルを拭いてやるのがめんどくさい、おそらくそんな理由で、父はアルを水遊びさせたがらない。アルはびしょぬれになって遊びたいのだ。だから、私はアルを外に出してやる。こうしてアルは毎日、めでたく水遊び。

ご飯食べて、オシッコしてウンチして、それだけが犬の生活であってたまるものか。そんな生活、虐待とたいして変わるまい。人間だって退屈するはず、ボケ路線ではないか。ワンコは、空気を裂いて走りたいのだ。こうやって存分に遊ぶと、アルは夜、おとなしくぐっすりと眠る。

よく遊び、よく眠れ。

明日は近所のお寺の「桃十日」のお祭り、貧相な打ち上げ花火が上がる。アルの嫌いな花火、それに、一時的に雷雨の恐れもあるとか。アル、辛抱の一日の予感。


朝ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、キャベツ、ピーマン、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒。

夕ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、レタス、ニンジン、ツルムラサキ、リンゴ酢、消化酵素、亜麻仁油、エビオス錠3粒。

人間用は、スパゲティ(トマト、ツナ缶)、サラダ(牛肉、ピーマン、レタス)。




   
2006/8/12(土)
どんな一日だったの?・・・今夜のご飯は
「17時間ぶりだね、ネーチャン」

朝の7時半に家を出て、夜中12時半に帰宅。画像は、起きていたアル。1年半以上の準備期間をかけたイベントが無事に終わった。大盛会の大成功だったといえるだろう。

打ち上げの後の3次会の後のカラオケで画面に映る歌詞を眺めていて思ったが、言葉が多すぎる曲は表現力が希薄だ。あぶくのように、何も残らない。

朝の4時から1時間弱、ひどい雷が鳴っていた。それに、朝の7時には、近所のお寺のお祭りの合図の号砲が鳴り響いた。おそらくお昼や夕方にもその号砲が鳴り響いただろうし、打ち上げ花火も散発的に上がったことだろう。アル、散歩に行けたかな? アル、水遊びはできたのかな? 夕ご飯やオヤツはたっぷりもらったことだろうね。


朝ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、キャベツ、ブロッコリ、ツルムラサキ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒。

・・・夕ごはんは、馬肉切り出し肉100グラムと、あとはブロッコリでも刻んで混ぜてもらったのかな?




   
2006/8/13(日)
眠れない予感・・・今夜のご飯は
「ここに気になる匂いが・・・」

ペットシーツをたぐり寄せ、ぐちゃぐちゃにしてからようやくもよおすのか? たぐり寄せたペットシーツを、「コノヤロッ」と食い破ってみたり。例によって、「排泄問題」か? 遊びが足りなかったのか?仕方ないな、遊んでやるかな、と思っていたら、その気持ちを見透かしたかのように、ヒツジのオモチャを取りに行った。

明日は、アルのベッドを洗おう。ついでに、アルを洗うか、書斎のカーペットを洗うか・・・それが問題だ。


朝ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、レタス、ツルムラサキ、ブロッコリ、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒。


夕ごはんの材料

馬肉切り出し肉100グラム、キャベツ、ツルムラサキ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠3粒。

人間用は、スパゲティ(牛肉、タマネギ、ツルムラサキ、トマト)。




   
2006/8/14(月)
たっぷり水遊び、その後は・・・今夜のご飯は
「ペットシーツのお片づけっっっ!」

エイヤッッ、と、ペットシーツをたぐり寄せているシーン。いったいどういうつもりかなぁ、と、最後まで観察すると、完全に片隅に押しよせてしまうまで頑張るのだ。作業が完了すると、得意げな顔して私を見ている。

・・・・褒めろ、ってか?

褒めないぞ、アル。かといって、叱るつもりもないが。

ロケット花火、打ち上げ花火など、スーパーやコンビニで売ってはいけない。派手な音が出る花火のいったいどこがいのだろう。家庭で一般人が楽しむ花火といえば線香花火だ。チリチリと、小さく、しかしクッキリとした美しさといい、火玉がポトリと落ちた後の静けさといい、実に、感性の日本人好みではないか。


朝ごはんの材料

鶏ガラミンチ50グラム、卵、キャベツ、ブロッコリ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒。

鶏ガラミンチはゆがき、卵はポーチドエッグにする。


夕ごはんの材料

鶏レバーと心臓120グラム、レタス、ゆでたゴボウ、ゆでた里芋、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠3粒。

人間用は、根菜の煮しめ(里芋、ゴボウ、ニンジン、こんにゃく、干ししいたけ、鶏手羽元)。




   
2006/8/15(火)
もしも送電線テロが起きたら・・・今夜のご飯は
「電気がないと洗濯は?」

だから、ペットシーツは大事にね。隅っこにちょびっとオシッコが付いただけなら、その部分は切り取るべし。一日6枚超のペットシーツ消費はなんぼなんでも多すぎ。ゴミ袋も満杯になってしまうし。ごみ減量、ペットシーツ代節約のために、チョキチョキ作戦スタート。

送電線が悪意で妨害され、都心に騒動を引き起こす・・・そんなテロ計画が長編漫画『スケ番刑事』にあったっけ。その漫画では、真夏の酷暑日に大停電が起き、そして夜になり、慣れない真っ暗な闇と暑さで狂った庶民が暴動を起こし・・・という設定になっていた。昨日の東京大停電では、暴動は起きず、略奪も起きず、交通信号が消えたのに交通事故も起きなかったようだ。


朝ごはんの材料

馬肉100グラム、レタス、ブロッコリ、ニンジン、マイタケ、リンゴ酢、消化酵素、亜麻仁油、エビオス錠4粒。


夕ごはんの材料

馬肉100グラム、ツルムラサキ、マイタケ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠3粒。

人間用は、チャーハン(鶏肉、卵、タマネギ、ニラ、ニンジン、ツルムラサキ)、トマト、焼き芋(?!)。・・・サツマイモと鶏肉の煮物を作ろうと思っていたが、あまりの暑さでめんどくさくなって・・・。




   
2006/8/16(水)
夏太りの原因・・・今夜のご飯は
「カキ氷、だよ」

アルはカキ氷を食べない。いや、食べさせたことがない。今日、マスミちゃんと高校から借りた資料を返しに行った。ハセガワ君とアサイ君も、それぞれの用事で同行、同席。高校近くの喫茶店でカキ氷を食べた。何年ぶりだろうか。今時のカキ氷はアイスクリームやジェラートなどが乗っていてお洒落である。

4月以来だろうか、アルをシャンプーした。シャワーをかけたとたん、もわっと匂いが立ち上るかと思ったら、匂いがしない。過去のシャンプーでは、汚れていないようでもお湯をかけたとたん犬臭い匂いがしたものだが。食べ物の変化が、体臭を消してしまったようだ。画像は、白くきれいになったお腹のアル。夕食後、「抱っこする?」と手を差し伸べたら、嫌がらなかったので、膝に乗せてみた。テーブルの上に、食べ物があるはずだと、期待したらしい。


朝ごはんの材料

馬肉100グラム、レタス、ブロッコリ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒。

馬肉をほんの数切れだが食べ残した。食欲不振か? 夕食は、アルの好きな鶏ガラミンチと卵にしよう。


夕ごはんの材料

鶏ガラミンチ50グラム、卵、キャベツ、ニンジン、ツルムラサキ、ブロッコリ、焼き芋、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠3粒。鶏ガラミンチと卵には火を通す。

人間用は、焼きソバ(豚肉、キャベツ、ツルムラサキ、ニンジン、タマネギ)、カツオのタタキ。




   
2006/8/17(木)/
涼を求めて・・・今夜のご飯は
「鼻先、ひゃっこい・・・気がする」

アルが、ひんやり感を求めて、椅子の足に鼻先をくっつけて寝ていた。・・・椅子を動かせない。椅子に座れないから、私も昼寝するかな。

アルを太らせたかも、と思いながら、2週間に1度の動物病院へ。12.2キロ。前回より、300グラム減っていた。後ろ足の筋肉がほとんど落ちてしまったから、その分、お腹が太ったように見えただけ、かな。今回は、水遊びの運動量が増えたように思う。「顔が白くなってきたね」と動物病院の先生もおっしゃる。シャンプー・ブラッシングすると、白髪が目立ってくる。無理もない、11歳と9ヶ月と9日だもの。

今日も、しっかり水遊び。どうやら、全身びしょぬれになると納得するようだ。その分、夕食後のオシッコの回数が増えるが、ほかに楽しみがあるわけでなし。いいではないか、水遊び。父にもあきらめて付き合ってもらおう。


朝ごはんの材料

馬肉100グラム、ブロッコリ、ニンジン、キャベツ、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒。

昨日も数切れ(10グラムほどか)馬肉を残したが、今日もまた20グラムほど馬肉を残した。食欲不振なわけでもないのだが・・・。


夕ごはんの材料

鶏ガラミンチ50グラム、卵、ツルムラサキ、ニンジン、セロリ、ジャガイモ、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠3粒。ジャガイモをゆで、鶏ガラミンチもさっと湯がき、卵はポーチドエッグにする。

人間用は、ジャガイモの蒸し焼き(じゃがいも、タマネギ、アスパラガス、ウィンナソーセージ)、キンピラ野菜(ゴボウ、ニンジン、セロリ、ツルムラサキの軸、コンニャク)。




   
2006/8/18(金)
「犬は入れないで!」・・・今夜のご飯は
「出発進行!」

これは数日前のアルの画像。真剣そのものの表情。アルはドライブと水遊びが大好き。

今朝は、私がいつもの公園に連れて行った。公園は時々「シルバー人材センター」の人たちが清掃しているが、今日もその日だったようだ。いつもと違うグループによる清掃だな、と、アルを清掃の済んだ隅っこの芝生にのせた。そのとたん、「犬をいれんでっ!」、「犬なんか入れて、芝生を荒らさんでっっ!」、と、オバハンの怒声。怒鳴っているのはこのオバハン一名。ずんぐりむっくりのいかにも「怒り肥え」した体型。(今日の私はかなり毒舌のイジワルだな。)完全無視を決め込み、それでも、「はいはいは〜い、アル、いっちに、いっちに、あっちに行こうねぇ」とさっさと芝生から出た。むやみに謝らない、しかし、面倒は避けるのが私の主義である。

言っとくが、この公園は芝生立ち入り禁止でもなければ、犬立ち入り禁止でもないのである。芝生でゴルフ練習するバカは人間であり、花火の残骸を片付けないのも人間であり、公園の備品の時計を壊すのも人間であり、ゴミを捨てていくのも人間であり、ダンボールをしいて寝ているのも人間である。

それに、車乗り入れ禁止のための石の柵を引き抜いて、「シルバー人材センター」の軽トラックを芝生に乗り入れているのは、誰あろう清掃グループのキミたちではないかっっっ! 

しかし、アルは、今日は歩く気分だったらしく、公園から家まで、たっぷりウンチしながら散歩。なかなか軽快な足取りだった。


朝ごはんの材料

鶏ガラミンチ50グラム、馬肉50グラム、レタス、エリンギ、ニンジン、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠4粒。

鶏ガラミンチとそのスープも少々かけてやれば、野菜もきれいに食べてしまう。


夕ごはんの材料

鶏ガラミンチ50グラム、馬肉50グラム、レタス、エリンギ、ゆでたゴーヤ、蒸したカボチャ、リンゴ酢、消化酵素、エビオス錠3粒。

人間用は、ゴーヤ炒め(ゴーヤ、エリンギ、ツナ缶)、蒸し野菜の胡麻和え(ナス、カボチャ、ゆで卵)。




   
2006/8/19(土)
ダイエタリーファイバー・・・今夜のご飯は
「ビリビリファイヤーー!」

ペットシーツの代わりに敷いておいた新聞紙をビリビリに引き裂いて遊ぶのも、アルの大好きな遊び。子供は紙を破くのが好きだ。私も、大好きだったそうで、「障子を思い切り破かせたよ」、とのこと。

昨日は、朝も夕方もウンチをして、今朝も20センチのウンチ、さらに昼頃に玄関に20センチほど。ここまでは問題なかったのだが、午後3時過ぎ、書斎のペットシーツの上で、下痢。5時過ぎ、動物病院に行ったら午後は休業日になっていて、そのまま公園にドライブ。途中、アルが「困ったな」という顔をしていたのだが、案の定、座席に重ねて敷いたバスタオルに、下痢。ほとんど匂いがしなかったので、車から降ろすまで気付かなかった。近頃は余分にタオルを積んでいるので、よかった。

明らかに、食物繊維を与えすぎた・・・。サツマイモに続いておとといはジャガイモ、昨日はカボチャ・・・。アル、ごめんね。というわけで、夕食は抜き。

こういう夜はしっかり遊んでやって、アルの気を紛らわせてやらなければ。母も参加しての新聞ビリビリ遊び、ビリビリに破いた新聞を丸めてボールにして、ボール遊び。いつもより長めに遊んだ。


朝ごはんの材料

鶏ガラミンチ50グラム、牛肉60グラム、レタス、三つ葉、消化酵素、エビオス錠4粒。

「え?何これ」とでも言いたげに、いちいち食器の外に出してからモソモソと食べて、結局は3分の一ほど残した。

夕食はなし。お腹がゆるい時は絶食。

人間用は、ヒジキの混ぜご飯(ヒジキ、豚肉、ひたし豆)、キャベツの甘酢炒め(キャベツ、きくらげ)。




   
2006/8/20(日)
引き分け再試合・・・今夜のご飯は
「お腹、リセットしたよ」

朝6時前、台所で母が音を立てていたのに誘われたか、アルが目を覚まし、動いた。外に行きたがっている様子。アルを歩行車に乗せると、すぐに歩き始めた。オシッコしたかったらしい。オシッコだけで、さっさと帰宅すると、玄関に向かう。歩行車から降ろしてやろうとすると、「イヤダッ!」と、機嫌の悪いこと。玄関のタイルの上のアルに、ポーチドエッグと鶏ガラスープを持っていくが、匂いをかいで顔を背ける。

これはひょっとして、去年の体調急激悪化と同じパターンかっっ!

しかし、どうやら、早起きしすぎて眠かっただけのようで、いったん熟睡したアルの目が覚めた10時半頃、ポーチドエッグを持っていくと、勢いよく飲み込んだ。我々が昼食中、玄関から、「おなかすいたっ、アタシも食べるっ」と催促。無事、調子が戻ったようだ。これからは、アルが老犬なのだということを忘れないようにして、食事に注意していこう。

高校野球の決勝は、1対1で15回延長引き分けで明日再試合。時々テレビを眺めていて、高校野球の装備品の変化に気付いた。長袖のアンダーシャツは、吸汗冷却機能があるのだろうし、ヘルメットは軽く、音もクリアに伝えるのだろうな。

朝10時昼1時夕方

朝: 卵1個。ポーチドエッグ。
昼: 鶏胸肉70グラム。軽く湯がいて霜降りにする。
夕: 鶏胸肉80グラム。軽く湯がいて霜降りにする。


調子は戻ったようだが、用心して、今日は消化の良い肉と卵のみ。食物繊維たっぷりの野菜は明日から。

人間用は、春雨のゴマ酢和え(春雨、キュウリ、鶏胸肉)、味噌汁(キャベツ、たまねぎ、きゅうり)。




   
2006/8/21(月)/
加齢臭・・・今夜のご飯は
「水がキラキラ」

アル、水遊びたっぷりで大満足。水滴がキラキラ。
「散歩なんか行かなくてもいいもんね。オシッコは家の中でできるもんね。水遊びで濡れたって、ブルブルッとすれば、キラキラも飛んじゃうよ。」

夜8時からの、医療・美容情報番組、風呂上りに10分ほど眺めていたら、「加齢臭」いわゆる「オヤジ臭さ」についての特集だった。
この匂いの受け取り方は人によって異なるそうだ。実際、うちの父に対して、母は「時々臭う時がある」と言い、私は「オヤジ臭さは感じないけどなぁ」と評価が分かれる。「くさいっ!」と嫌がる人は、3歳までの子どもの時に、父親と触れ合っていない人なのだそうだ。・・・なるほど、父は私の父親だけど、母の父親ではないものねぇ。
赤ちゃんにはミルクの匂い、子供にはお日さまと土と汗の匂い、娘には(人によっては)甘い花の匂いがするように、年代ごとにそれぞれの匂いがあるのだから、「オヤジ臭さ、加齢臭、というマイナスイメージの表現は納得できない」と番組に出ていた医師が言っていた。
番組中で示されたグラフによると、この匂い、男性は40代がピークで、あとは急激にゼロに近づくが、女性は逆に60代くらいから急激に上昇するようだ。


朝ごはんの材料

鶏胸肉50グラム、レタス、キュウリ、リンゴ酢、エビオス錠。

食器に近づいただけで、しり込み。「ヤダッ、野菜が入ってるじゃんっ」ということか? 結局、肉だけ手にとって食べさせた。

昼:鶏胸肉50グラム。


夕ごはんの材料

鶏胸肉90グラム、ピーマン、ニンジン、エリンギ、リンゴ酢、スキムミルク、エビオス錠2粒。

またもや、「ヤダッ、野菜が入ってるっ」てな様子を一瞬見せたが、次の瞬間、完食。

人間用は、パエリア(鶏胸肉、シーフードミックス、タマネギ、ニンジン、ピーマン、エリンギ、米)。




   
2006/8/22(火)//(←雷雨の夕立!)
豪雨で雷雨の夕立・・・今夜のご飯は
「ガウッ!」

「アタシに挨拶は?」・・・と、ガウガウというよりはキャンキャンに近い声で吠えるアルを、「苦しそうですね」と評したのは、ケーブルネットのインターネット接続をはずしに来てくれた隣町のニート・エンジニアリングの青年。(先週、めでたく(?)NTTのひかり電話に変更し、インターネット接続も光ファイバー接続になったからだ。・・・100倍に早くなったかどうかはさほど実感しないのだが。)この青年もまた、無駄のない動きぶりで、さすがニート・エンジニアリング・・・と感心。画像のように玄関口まで出てきて吠えるアルを見る様子は、犬と暮らしたことがある、犬を知っている、やさしい子だ、と感じさせた。アルが少しずつ衰えてきて、弱っていることを見抜いたようだった。

夕方の激しい雷雨、名古屋駅前の地下街から出ようとして引き返し、525円の傘を買ったものの、これでカバーできるのは頭頂部くらいなものだろうと、さらに駅方面に地下街を引き返し、タクシー乗り場の列に並んだ。10分並んで乗ったタクシーも、駅前の信号を抜けるのにほぼ10分かかった。しかし、そのタクシー、ラジオ英会話を流しているではないか。このドライバーは英語を勉強しているな、と思ったので、「こんな雨を英語でどう表現するんでしょうね」と言ってみたら、即座に「It rains cats and dogs ! 」と、元気よく返ってきた。すばらしい発音! 英語は8年も勉強してるのになかなか・・・というそのドライバーは、奇しくも私と同じ佐賀県出身の、なんと生まれた町まで同じだった。実に楽しい15分間だった。


朝ごはんの材料

鶏レバー心臓110グラム、エビオス錠。

一瞬嫌がるが、食べ始めた。やはり食欲が落ちているのか?


夕ごはんの材料

馬肉100グラム、豆苗、リンゴ酢、スキムミルク、消化酵素、エビオス錠。

夕方食べさせてくれた母の報告によれば、激しい夕立で食事どころではなく、いつもより1時間以上遅く食べることになった。やはり、なかなか食べようとせず、手のひらにのせて差し出し食べさせたが、ほんの少し、肉を残したそうだ。

人間用は、うなぎの蒲焼、冷奴。




   
2006/8/23(水)
なんとか一日が過ぎたね・・・今夜のご飯は
「こうすると落ち着くよ」

新聞紙は引き裂くもの・・・らしい。これは元気になった証拠。具合が悪い時は、こんな遊びもしてくれない。

野菜もだが肉も嫌がるアル、わがままで嫌がっているのかもしれないが、どう見ても病的。人の食事にも興味を示さないし、元気もない。朝食後、動物病院に連れて行った。

11.7キロ。1週間で500グラムも減量。ここ3日はほとんど食べていないからだ。お腹を触ると痛がる。ここのところの急激な暑さについていけなかったのだろう。注射して、帰宅したとたんに、白いネバネバのアワアワを吐いたが、吐いた後は落ち着いたようだったので、そのまま休ませた。薬が効いたか、夕方になると、食卓に近づいたり、人が食べている時に「アルも!」と吠えたりと元気な様子が見られた。一安心。

午後7時、上の姪っ子が「うちのパソコン壊れた! 夏休みの宿題しなきゃならないから、今から行く!」と電話。それならばプリンターの調整をしなければ、と、不足していた「マゼンタ」と「シアン」のインクを近所の電気屋に買いに行き、調整を済ませた。壊れたと思っていたプリンターだが、ヘッドの位置調整とノズルチェックをしたら、きれいなカラー印刷ができて、生き返った。なんだか得した気分。


朝ごはんの材料

馬肉50グラム、レタス、スキムミルク、消化酵素、エビオス錠3粒。

食器に近づかない。匂いをかいだが食べたがらなかったので、油をほんの少々で軽く炒めて再び与えたら、今度はほとんど全部食べた。ヨーグルトも大さじ1杯与えた。


夕ごはんの材料

鶏胸肉90グラム、卵1個、消化酵素。

鶏胸肉は熱湯で霜降りに。卵は軽くスクランブルドエッグにした。食欲が回復したアルはもちろん迷わず食べた。

人間用は、親子丼(鶏胸肉、ネギ、マイタケ)、馬肉のカレー炒め。アル用に解凍したけれど、アルが食べないだろうな、と思ったので、炒めてカレー粉で調味した。旨い。




   
2006/8/24(木)
ようやく笑顔・・・今夜のご飯は
「生きてるって、おいしいね」

朝も昼も、食欲あり。しかし、本当に食欲が戻ったのを感じさせたのは、夕食。久しぶりに、夕食後に、「おいしいよ、もっと欲しいよ」と我々の食事に興味を示した。

食器置き台の高さが、アルには無理な高さとなってきた。下半身を支えて食べさせていたのだが、その態勢を数日前から嫌がるようになった。後ろ足にまったく力が入らなくなっているのは明らかだった。支える腕に完全に体重を預けるようになってきていた。昨日からは、台を使わずに、床に食器を置き、アルは座ったままで食事をしている。

ここ半月ほどで、アルはガクンと衰えたように見える。前足でぐいぐいと移動することが少なくなった。「あ〜、しんど。前足も疲れるんですけど」、と、抱っこしてもらいたい様子。昼寝している様子も、いかにも老犬の風情。こうやって衰えていくんだな。時折、「あれ?息しているかな」、と見守ってしまう。「覚悟しようね」、と家族と話す。今日の午後、姪っ子は帰り際に、「じゃあね、アル、バイバイね」と、しばらくなでてくれた。いつもはあっさり帰る子なのに。


朝ごはんの材料

鶏胸肉60グラム、豆苗、消化酵素。

胸肉は霜降りにする。病院の薬を混ぜる。

病院処方の整腸剤は一日3回。したがって、昼は、ウズラの卵1個、ゆで卵の黄身半分と薬を混ぜて与えた。


夕ごはんの材料

豚肉90グラム、ゴーヤ、ピーマン、豆腐、十六ささげ、消化酵素。

油少々で材料を炒める。味付けしないゴーヤ炒め。

人間用は、ゴーヤ炒め(ゴーヤ、ピーマン、十六ささげ、豆腐、豚肉、ツナ缶)。




   
2006/8/25(金)
スイカ・・・今夜のご飯は
「ひさしぶりだ・・・」
「・・・ウンチしたのも」
「マッサージも」
「スイカもね」


散歩から帰宅後、珍しくおとなしくツボマッサージをさせてくれるアル。

アルが、朝からずっと昼過ぎになってもオシッコしない。ウンチは土曜日の下痢以来、まだ出ていない。・・・ウンチはまだしもオシッコが出ないのはちょっと怖い。オシッコ出ない、といえば、スイカだ。そこで、自分自身も食べたい気がして、スーパーで、スイカ6分の1個割りを2個買ってきた。6分の1個割りをザクザクと4つに切って、タネを除いてアルにひと切れ。「おいしいっ!」、そういえば今年初めてのスイカだ・・・。夕方、公園に連れて行ってくれた父によると、「オシッコはそりゃもうたっぷり、ウンチは長いこと公園でたたずんでいた後、あきらめてそろそろ帰ろうかという時になってようやく出た」、とのこと。こんなウンチだったぞ、と差し出されたポリ袋を見たら、いかにも「お肉ばかりを食べました」的な黒いウンチだった。


朝ごはんの材料

鶏胸肉50グラム、鶏ガラミンチ30グラム、豆苗、消化酵素。

鶏胸肉と鶏ガラミンチは軽くゆでる。

鶏胸肉だけ選りだしてモソモソと食べる。豆苗の匂いがよほど嫌いか? 食後ヨーグルト大さじ1を与えた。


夕ごはんの材料

豚肉70グラム、キャベツ、ニンジン、マイタケ、ウズラの卵1個、消化酵素、エビオス錠3粒。

手作り食当初にしていたように、肉と野菜を煮た。久しぶりに飛びつくようにして食べた。また、カツオの刺身1切れも与えた。

人間用は、キャベツと豚肉の重ね蒸し(キャベツ、豚肉、タマネギ、ニンジン、マイタケ)、カツオの刺身。




   
2006/8/26(土)
スイカ第2弾・・・今夜のご飯は
「夕食後にスイカはないの?」

・・・夕食後にスイカはないのだよ、アル。

スイカは暑い夏の日のオヤツ、日本の常識。・・・ところが、母方の祖母は、冬にもスイカを探し回ったらしい。年に一、二度、腎盂炎でオシッコが出なくなることがあった祖母は、やはりスイカが一番効果があったらしく、スイカを探したという。そういえば、母も妹も、その経験がある。彼女たちは、、決して強靭ではない体質なのだろう。私はその体質は受け継いでいないようだ。

今日は、昨日までとは風の感触が違った。少し秋の気配がする。アルがめきめきと食欲を回復した。ここ数日間の小食を取り戻すかのように、「ご飯、ご飯、もっとくれ〜」とうるさい。スイカを食べて、オシッコして、ネンネして、夕方、アルはますます元気になった。


朝ごはんの材料

馬肉60グラム、卵1個、消化酵素。

馬肉を炒めて、半熟卵で和える。もちろん残すわけがない。

お昼には、スイカを与えた。昨日よりもたくさん食べたがった。


夕ごはんの材料

馬肉100グラム、キャベツ、ニンジン、マイタケ、消化酵素、エビオス錠3粒。

昨日と同じく、野菜と肉を煮た。豪快な食べっぷりで、食器もぴかぴかになめ上げてくれた。

人間用は、ウナギの蒲焼、いわしの煮付け、味噌汁(キャベツ、マイタケ、豆苗)、漬物盛り合わせ。




   
2006/8/27(日)
スイカ第3弾・・・今夜のご飯は
「こーんな顔して食べてるんだよ」

・・・真剣だね、アル。
今日の午後もスイカを食べた。スイカ、おいしいね。たっぷり食べて、たっぷりオシッコしようね。・・・それにしてもこのアルの表情、東洲斎写楽の大首絵を想起させる。

名古屋ボストン美術館での「肉筆浮世絵展『江戸の誘惑』」は本日が最終日。予定していた日に行けなくて・・・ということが何度も続いて、ついに最終日に観に行くことになってしまった。膨大なビゲローコレクションから選び出されてボストン美術館からやってきたこれら作品群は、日本初公開のものばかり。そういえば、写楽のものはなかったが、葛飾北斎、鈴木春信、菱川師宣、歌川豊春などなど、有名どころがずらりと並んでいた。江戸風俗が生き生きと写し出され、鮮やかで、見ていて楽しかった。


朝ごはんの材料

馬肉100グラム、きゅうり、消化酵素。

馬肉を炒めて、キュウリを角切りにして混ぜた。


夕ごはんの材料

馬肉100グラム、キャベツ、ニンジン、マイタケ、ピーマン、モヤシ、消化酵素。

全部を軽く炒めてから、水少々を加え野菜が柔らかくなるまで煮る。

人間用は、野菜炒め(キャベツ、ピーマン、ニンジン、マイタケ、タマネギ、豚肉、シーフードミックス)、カボチャと小豆の甘煮、アジの刺身。




   
2006/8/28(月)
アルの嫌いなもの・・・今夜のご飯は
「ベッドにトイレシートはいらないよっ」

それは、寝ている時間が多くなった高齢犬の体に優しいクッションマットなのだよ、アル。アルは、これをトイレシートとみなしているようで、ベッドに敷くと、ひっかいたりくわえて引っ張ったりして排除しようとする。

朝から人間ドック受診。去年よりかなり太ったから、結果も期待できないな〜と思っていたが、運動機能は去年よりずいぶん上昇。その他、細かいところは2週間後の結果待ちだが、深刻な異常は今年もなさそう。いわゆる視力は1.5だし・・・手元視力はひどいものだろうけれど。

妙に涼しいようで湿気のある一日で、子供、病人、年寄りなど、体調を崩す人も多かろう。体調は良さそうでも、精神的に不安定になっても不思議ではない。


朝ごはんの材料

馬肉100グラム、きゅうり、消化酵素。

昨日と同じく、馬肉を炒めて、キュウリを角切りにして混ぜた。


夕ごはんの材料

馬肉100グラム、キャベツ、キュウリ、豆腐、消化酵素。

全部を軽く炒めてから、材料から出た水気で少し煮る。

人間用は、ウィンナソーセージ、キャベツとポテトのサラダ、餃子、味噌汁(オクラ、豆腐)。




   
2006/8/29(火)
スイカ賛歌・・・今夜のご飯は
「ヤッホッホ!」

お昼ごはんに、私が食べていた納豆卵かけご飯を少し分けてやり、そのあとにスイカ。アルが食べたのは、5センチ角くらいのスイカを二切れほど。

朝からオシッコしてないから、食べさせたのだが、オシッコの気配なし。「アルのおなか、ポンポンにふくらんでいるよ、大丈夫?」となでたら、ごろんとひっくり返っておなかを見せて、「なでて〜」と甘える。なでているうちに、寝てしまう。結局夕方5時の散歩でようやくオシッコ。膀胱炎でないのは確かだから、ま、いいか、と思っていいのか、排泄の感覚が鈍っていると思わなければいけないのか・・・、それが問題だ。

母と違って、私はあまり果物を食べないのだが、「スイカ、食べたい〜っ」と今年はかぶりついた。スイカで元気になった気がした。気力が蘇った気さえした。スイカ、ありがとうっ!


朝ごはんの材料

馬肉100グラム、ピーマン、消化酵素、エビオス錠3粒。

ブレープシードオイルほんの少々で、馬肉とピーマンを炒める。


夕ごはんの材料

馬肉100グラム、ブロッコリ、貝割れ菜、消化酵素、エビオス錠3粒。

全部を軽く炒めてから、水50ccを加えて少し煮る。

人間用は、肉じゃが(豚肉、じゃがいも、たまねぎ)、タコの刺身と貝割れ菜。




   
2006/8/30(水)
工夫する・あきらめない・・・今夜のご飯は
「前下がりを防ぐには・・・」
「吊り上げればいいのです〜」


腹筋が弱れば、どうしても歩行車全体が前下がりになり、見るからに歩きにくそうで、前足にも負担がかかる。アルがうちの子になった時、ブリーダーさんから購入したリード、いまだに現役、これで縦パイプを地面にできるだけ平行になるように吊り上げる。

2週間に1度の動物病院の日。体重11.92キロ。2週間前が12.2キロ、1週間前は下痢と食欲不振で11.7キロだったから、食べた分だけ1週間で220グラム増量。しかし、2週間前と比べると280グラム減量。人間なら半月で1キロ減というところか。

親殺しや子殺しなどめいってしまう事件ばかり。明日もまた事件が起こるのだろう。岐阜県では、県庁だけでなく教育現場の学校でも裏金作りをしていた。もうすぐ迎える新学期、さぞやりにくかろう。どう言い訳するのだろう。業務上横領などは世間ではよくあることだから、この際、言い訳などせずに、一般社会の世間と同様に、さっさと逮捕されて、懲戒解雇されて、共済年金の権利も失い、服役して、社会的地位も名声もすべてを失えば済む事だ。・・・県庁全員、誰もいなくなったりして・・・。


朝ごはんの材料

馬肉40グラム、鶏レバーとハツ50グラム、ブロッコリ、ニンジン、消化酵素、エビオス錠3粒。

軽く炒めて、水50ccで少し煮る。火を止めて鍋ごと蒸らして、ふんわりプルプルのレバーがおいしそうだった。


夕ごはんの材料

馬肉100グラム、エリンギ、ゴーヤ、豆腐。

材料を炒めて、同じくゴーヤ炒め。

人間用は、ゴーヤ炒め(ゴーヤ、豆腐、豚肉、エリンギ、ツナ缶)、タコとブロッコリスプラウト。




   
2006/8/31(木)
歩くために・・・今夜のご飯は
「風がひんやり〜」

朝の散歩では、車から降りると公園に入らず、家に向かってとっとと歩き出したそうだ。ウンチの入った袋をぶら下げた父を従えて、元気に帰ってきた。数日前も歩きたそうな素振りだったが、午後の暑いさなかに歩きたがらない父の顔を立てて、アルは仕方なく公園一周で帰宅したのだった。陽射しは強かったが、体がすうっと楽になるようなひんやりとした風で気持ちよい一日だった。

あまりの運動不足に、足が歩くことを忘れそうだったので、夕食後、久しぶりにウォーキングした。硬く太い、まるで丸太ン棒のようなだるい足を、最初は引きずるようにして歩き始めた。とことんまでサボってから取り組み始める・・・、あいかわらずだな、私。


朝ごはんの材料

牛肉60グラム、ブロッコリ、キュウリ、ウズラの卵、消化酵素、エビオス錠3粒。

炒めて煮る。野菜は以前はみじん切りだったが、近頃は、加熱するから少しぐらい大きくてもいいだろう、と、大きめに切っている。


夕ごはんの材料

牛肉130グラム、キャベツ、ピーマン、黄ピーマン、エリンギ、消化酵素、エビオス錠3粒。

軽く炒めて、水50ccを加え3分煮る。

人間用は、焼きソバ(キャベツ、タマネギ、ピーマン、黄ピーマン、ニンジン、エリンギ、豚肉)。




他の月分も読んでね☆〔日記目次へ〕