『怒涛の鯨のタタキ』
2015年3月の犬バカ愛日記みゃんこ日記


〔トップページへ〕 〔犬バカ愛日記目次ページへ〕



   
2015/03/01(日)
夢は大きく


木の箱、見つけた。


雨で庭仕事ができないから、
木工仕事に取り掛かろう。

・・・へへへ、
できるかな。






ふたの部分に、
「屋外用ペンキ」を塗った。

ペンキ塗りって、初体験かも。

えさ台になる予定。



木を切る。

簡単に切れない。
まっすぐに切りたい。

ノコギリが欲しい。

ほぼ治った右腕、
無理した左腕、
なんかちょっと痛いかも。



強引に釘打ちして、
木枠を作った。

ゆがんでる。

これにプラダンを貼った。

エサ台の屋根になる予定。
片流れの屋根にしたいけど、
柱はどうやって立てようかしら。





   
2015/03/07(土)
一歩踏み出せ、庭作り。


毎週、週末は天気が悪くて、庭作りが進まない。

どーすりゃいいんだ、庭作り。
・・・と、庭を前に立ち尽くす私。

ええーい! とにかく、何かしら植えるんだ!植えながら考えよう!

いろいろ調べていたはずなのに、結局何も決めずにホームセンターへ。

サフィニアの仲間っぽい草花、タピアンと花手鞠、
キク科の草花、オスティオスぺルマムと、
アオキと細葉のヒイラギ南天とオダマキソウを買ってきた。



188円の正方形ブロックも、2色6枚ずつ購入。
その他、培養土、腐葉土、赤玉土、敷き砂利など購入。

ブロックを2・1・2・1と並べていく。
これなら最初の一歩は、右足でも左足でもOK。

草花は「東側のこの辺」、アオキや南天は「西側のこの辺で」。
大丈夫、きっと育ってくれる。
お日様と水の力があれば大丈夫さ。

たくさん買ってきたつもりだけど、こんなもん?
植えます花壇に、パンジーを植えようか?



玄関に、「花がないから、犬を置いた」と父。

有田焼のミクロの犬たち。

庭、素敵になるかな?

「大丈夫だよ、あせらない、あせらない、でしょ?」
「ボクタチが穴掘り、手伝ってあげようか?」





   
2015/03/08(日)
それぞれの日曜日


気持ちよく晴れて暖かい日曜日。

母は、日本舞踊の「春を舞う会」でお出かけ。
朝5時半起きで着物を着て出かける気力体力はすごい。

父は、「牛乳を飲んでくる」と、愛知県農業試験場名古屋市農業センターへ。

ちょうど枝垂れ梅満開の時期で、
ここの牛乳がうまいんだそうだ。




今年は大変な人出だったらしく、
「すごい行列で、牛乳は飲めなかった」そうだ。

牛や羊、めずらしい洋野菜や、変わったブロッコリー、
モルモットは可愛かったらしく何枚も画像があった。

それぞれ配色が違っていて、カメラ目線で、かわいい。



私は当然、片付けその他の家庭内作業に没頭。

掃除洗濯していたら、午前中に、注文していたデスクが届いた。
そう、やっと決断して買ったのである。
奥行き75センチ、幅180センチ、高さ70センチ。
楽天スーパーセールで、送料分程度安かった。

体力の衰えを感じつつ、なんとか組み立てて設置。
おおー、全部収まった。頭、スッキリ。

学生時代に渋谷の丸井で買った水色のスチール引き出しケース、
おたっくす、プリンター、ノートPC、電気スタンド、
スケッチブックやコピー用紙入れとカルトンでドローイングスペース。
(カルトンは壊れてるのを父にもらった。)
足元には、通信関係の機器や配線を、例の「大吟醸」の木箱に収納。

これで、色鉛筆画やデッサンを気ままに楽しめる。
わくわくするね。




   
2015/03/15(日)
庭がにぎやかになってきた


車で10分弱の、隣町のアオキスーパーに、園芸店が併設されていた。

背の高い草花好きな父と、可愛い草花好きの母と、
虫除けのハーブを植えたい私、それぞれカゴを抱えて、売り場を歩き回った。

あれこれと36点、ついでに、ピッケルのような、穴掘り道具も1512円で購入した。

帰宅後、庭仕事開始。2時間後、終了。




また通路の位置を少々変更。
やっぱり、30センチのブロックがもっと欲しい。

地面を這って広がりそうな葉っぱとか、
植えっぱなしでよさそうな草花とか、
増えてくれたらいいなと思うスミレや水仙とか、
虫除けになるらしいペニロイヤルミントや、その他のミント、
昔ながらのグラジオラスや桔梗やキンセンカやペチュニアや・・・。

これから暖かくなるから、きっと大丈夫だ。
しっかり根付いて、花咲いて、どんどん増えてくれるさ。




昨日の夜から、ジェリーの絵を描き始めている。

ジェリーが1歳の頃の写真を前に、少しずつ色を重ねる。
難しいけど、モデルがかわいいから、楽しい。

ジェリーがお空に行ってから、もうすぐ丸2年だね。





   
2015/03/18(水)
肥満は病気である


元アメリカ大統領のクリントン氏が昨日から来日中。

クリントン氏について、
一番最近知ったことは、
「チーズバーガー大好きだった」
「逆流性食道炎だった」
「超〜花粉症だった」

縦横ともにでかいイメージ。



今朝の新聞に小さく「来日」の記事を見つけて、
なんとなく検索したらこの画像。

うわっ、やせてる! アベちゃんより細いし!

逆流性食道炎で、
おまけに心臓の手術もしたし、
今はきっとベジタリアンだろう。


朝はヨーグルトと寒天の「こびる」程度なら苦しくない。

昼、山崎のランチパック(ツナサンド)程度がちょうどいい。気分的に物足りないのだが。

夕食は気をつけないと限度を超えてしまう。
普通に料理したものを、量に注意して食べている。

一般的に、避けたほうが良い食品として次のようなものがあげられている。

イモ類・モチ類・赤飯・玄米飯・ラーメン、
脂肪の多い魚(うなぎ)、ハム・ベーコン・ソーセージ、脂身、
スジコ・たらこ・卵、生クリーム・ケーキ、
アンコ、大豆、あずきなど固い豆、
トマト、繊維の多い野菜、生のキャベツ・大根、香りの強い野菜、酢の物、
夏みかん・レモン・ドライフルーツ、
甘みの強い和菓子、チョコレート、コーヒー、スタミナドリンク、
香辛料、タバコ、アルコール(特に白ワイン)

なんか、気が遠くなる。それにトマトが胸焼けを起こしやすいなんて、知らなかった。
だけど、全部納得できる。心当たりあるものばかりだ。

避けたほうがいいものばかりを、食欲もないのにたっぷり食べていた。
バカだ、私。私の脳はとってもバカだ。
胃腸に聞いて、よく考えて食べていれば太らなかったし、苦しい目にも合わなかったのに。

やわらかいもの、あっさりしたもの、良くかむこと、腹八分目。いや半分でいい。

クリントン氏の現在の姿を見て、自分の食生活を振り返った日。





            
2015/03/22(日)
花壇作り


「あ、そこに花壇、作るから」

雨水の逃げ道を考えろ、とか、
真四角がいいんじゃないか、とか、
横からいろいろ言われながら、勝手に花壇作り開始。



真四角はいやだ。回遊式庭園にするんだってば。
このレンガは埋めるよ。硬い地面をほぐしてるの。

腕が痛くなったら、また鍼灸に通うから。
いいから、勝手にやらせろってんだぃ。



昼前に、ピーナツを土産に妹がやってきた。

いや〜、助かるよぉ〜、ありがとう。

昼食後、妹がピッケルで土を掘り起こす。
私が、縁取りのレンガをセットしていく。



「何? どうなってんの? 白玉石を使いたいの?」

プランターや植木鉢の土をふるっていると、母もやってきた。

いったい何をやっているのか、と、不安だったらしい。

以前、シラカシとモッコクの回りに白玉石が敷き詰められていた。
すっかり掘り起こして保管し、一部、鉢底石代わりに使っていたのだ。

ついでに古い土を再生し、花壇に混ぜ込む。
父もこのあたりから参加。ラストスパート!

4時半、完了。皆さん、ありがとう。



これは少し前の、雨の日の画像。
真ん中スカスカです。


ひょっこりひょうたん島?と妹に言われた花壇の完成。

カツラの木を花壇の枠に入れたのは、
カツラの木の手前に、グラジオラスの球根が入っているから。
球根の位置を、石のひょうたんと球の置物が示している。

さあて、この花壇、これからどうしようか。

今夜はしっかりストレッチしよう。




      
2015/03/27(金)
年度末の月の最終金曜日

このところ、立て続けに各国の王族や偉い人たちがやってくる。
オバマ夫人は、集金に来たのだろうが、ほかの人たちもそうなのだろうな。

この数日の間に、インドネシアの大統領とデンマークの皇太子夫妻が時間差でやってきて、
ちょうどその間、日本の皇太子夫妻は、地震と大雪被害のあった奥志賀に今年もスキーに行った。

行きは高速道路を封鎖してパトカーに先導させて車で出かけ、
帰りは、長野駅からJR利用。乗っていった車はどうした?

年度末の予算消化のためにスキーに毎年行くのだろうか?
誰が喜ぶのだろうか。



2週間近くかかって、試行錯誤したあげくの『ジェリー』。

ジェリーの目と鼻は真っ黒ツヤツヤ、しかし黒色を使うと汚くなる。
使った水彩色鉛筆は、主に茶系とピンクとオレンジとスミレ色と紫、わずかにオリーブとグレーも。
バックの色は、最初、赤とオレンジでうまくいかず、
水筆で水彩画風に伸ばしてみて、さらに失敗。
上からブルーグレイを塗りこんだが、色が乗らなかった。

薄く色を重ねていくうちに、つるつるすべって、色が乗らなくなってしまう。

ジェリーの可愛さが出せないまま、ジェリー第一作はここらで筆を置こう。




         
2015/03/28(土)
今日も庭仕事

先週の土曜日の庭の東側部分。

キク科の草花や、グラウンドカバーになるらしい草花がポツポツと。

地面は非常に硬い。



今日は、午前中、花壇の土作り開始。

鉢底石など混じったままで、石ころと砂だらけの土に、
残っていた腐葉土や培養土や、土のリサイクル剤や苦土石灰などを、
「全部混ぜちゃえ!」との母の指示に従う。
土がふんわりやわらかくなって、これなら植物も元気になりそうだ。


ふるいにかけた鉢底石などは、家の周りの敷地内に置くと、砂利みたいで悪くない。



午後、ホームセンターで培養土とレンガと植物を購入。

硬い地面に植えていた苗なども掘り起こし、花壇に移植。

決算セール!の苗や、レンガを植えたり、置いたり。

花壇いっぱいに植えたかったけど、足りない。

全然、足りない。大変だな、こりゃ。




正方形ブロックの並べ方を変えた。
置いただけなので、少しぐらつく。

午前中に届いた「ヒメイワダレソウ」を植えた。
たまたま地元の会社が扱っていて、24ポット入りを注文。


芝生の10倍の速度で成長するそうだ。
あっという間に地面を覆ってくれたらいいな。楽しみだ。
白い小さな花も咲くらしい。

また、ヒヨドリに食われてしまうかな。




            
2015/03/29(日)
『趣味の園芸』を見たので

昨夜、右肩から右後頭部、右目まで痛かった。

今朝、目が覚めたら、やっぱり痛かった。
今日、大丈夫か?私。



朝、テレビを付けたら、たまたまNHK教育。
『やさいの時間』と『趣味の園芸』が流れていた。

昨日の植え方では、花が大きく育たない?
雨が降り出す前に、植え替えしなくちゃ。



植え替えた!

これなら大きく育つかな。

花壇がいい感じに埋まった。



10時頃に雨が降り出す前に、
花壇内の草花を植え替えて、レンガも置き換えた。

きれいな三河のレンガをひょうたん型花壇に置いて、
砂っぽいベルギー製レンガ(決算セール!)をその他の場所に。

草花だけでなく、レンガの赤色も庭を明るくしてくれる。



そして、今朝のイロハモミジ。

若葉が出始めた。

若葉の時から、モミジだ。


元気で若々しい庭に比べて、この私は・・・
昼を食べずに、痛み止めをのんで、しっかり昼寝。

午後は絵を描くつもりだったが、目も休めよう。




         
2015/03/31(火)
みなぎる力の、桜、満開

岩倉の五条川、桜の名所で、明日から桜祭りだとか。

両親は今日、桜を見に行ったそうだ。

「満開! そして川面に桜が散っていない」

「満開の中の満開、最高潮の満開だった」



そして、うちの庭にやってきたスズメ。

リビングの窓のすぐ下までやってくる。

小さくて、丸くて、かわいい。

がんばれ、スズメたち。
がんばれ、日本の野鳥たち。

繁殖の季節だよ。生命の春だよ。





他の月分も読んでね☆〔日記目次へ〕